予感

11/11
23人が本棚に入れています
本棚に追加
/153ページ
それからほどなくして、湿った空気に流されてきた雲で、月が翳り始めた。 「こりゃあ、またひと雨来そうじゃな」 「……そうだね」 「……帰るか」 「……うん」 ハルちゃんが、原付のハンドルを握るのに合わせて、こだまもその後ろに跨る。 帰り道は、ただただ寂しい。 けれど、心做しか行きよりもバイクの進みはゆっくりで、こだまはそれがとても嬉しかった。 「あっ! ここでいいよ」 「え? 家ん前まで送るで?」 ハルちゃんは、こだまに促されて、グランマの家の前の角でバイクを止めた。 「ううん、ここでいいの」 もしかしたら、まだママ達が起きているかも知れない。 こんな時間に家の前でバイクの音がしたら、きっと不思議に思うに違いない。 そう思ってこだまが言うと、 「ほうか、わかった。バレんように静かに帰りんさいよ」 と、ハルちゃんは笑った。 「うん。ありがとう」 ゆっくりと、バイクを降りる。 すると。 「あ、ちょい待ちっ!」 ハルちゃんが、降りたばかりのこだまの右手をとった。 「どうしたの?」 「祭り、来週になったじゃろ? ……その……一緒に……花火見らんか? 」 「う……うん!」 大きく頷くと、ハルちゃんは照れ笑いを浮かべながらこだまの頭を撫でた。 「じゃあ、決まりじゃのぉ。……ほんじゃ、とりあえず明日また学校でな」 「うん! またね」 ゆっくりと、ハルちゃんはバイクを走らせた。 後ろ手に手を振るその姿を、見えなくなるまで見送って、こだまはまるで泥棒にでも入るみたいに、裏庭の勝手口から中に入った。 ドキドキが止まらない。 見つからずに自分の部屋に帰って来たというのに、ベッドに入ってからも、ずっと胸がうるさく鳴り続いている。 いつもならもうすっかり深い眠りについている時間なのに、目も冴えている。 「……眠れない……。眠れるわけ、ない……」 遠くの空で、雷鳴が轟き始めた。 「……あーあ……さっき、考えておくわって言ってみればよかった。誘われてすぐ嬉しそうにしちゃって……子どもっぽいって思われたかも……」 窓を叩く雨音が次第に激しくなる中で、こだまはそんなことばかりを考えていた。
/153ページ

最初のコメントを投稿しよう!