柏木くんのこと 2

5/7
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
 なお、この二人が喋るとロクな結論にたどり着かんな、というのが公案の話でちゃんと示されていた。  この二人、一応どちらも禅寺の子で、仏教系の大学に通っているわけだが、たぶんこいつらあんまり勉強していない。少なくとも深く理解はしていないんだろう。なかなかに独自な解釈で公案を論じているのが興味深い。  アホの溝口はともかく、柏木くんのこれはつまり、このひと、仏教思想に興味がないんだろう。一見理屈は合ってそうだけど、そもそもの発想が仏教的じゃなかった。なんか感傷的だった。この発想はたぶん、なに宗でも教えてないと思うんだぞ。  将来は確定しているのに、まったくそれに興味がもてないインテリってどんな気持ちがするのだろうね。私はそっちが知りたいんだが。  そして柏木くんは溝口と違って、やたら暴力的だ。すぐ怒鳴るし。暴言吐くし。女殴るし。この短気っぷりは、身体がうまく動かない、という苛立ちから来ているのだろうな。  溝口は別に黙ってりゃたいして問題ない程度の差し障りだから、ここまでムカムカしないんだろう。  もがき苦しむ柏木くんの苛立ち……なにそれ美味しい。  溝口はちょいちょいなんかアレなことして喜んでるけど、全然本質がサドっぽくないなと思いました。全く浅い野郎だ。でもまあ、年齢的にもそんなもんか。柏木くんがちょっとレベル高すぎるんだろうな……。やべえヤツだよ、柏木くんは。並べて置いておくと溝口の凡人加減が際立って少々不憫のきらいがある。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!