魔王の子

2/7
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
家に帰る頃にはすずの目から涙が出ていた。必死にこらえようとするほどあふれてきて仕方なかった。 「ただいま」 「なにその顔」 すずの母はすずの泣き顔が大嫌いで、帰ってくるなりそう聞いてきた。 「ちょっと転んで」 「そう。着替えて。すぐ服洗うから」 すずは頷き子供部屋に向かった。入ると小 3の妹のれいがいた。 「今日は私の友達来るから、友達帰るまで部屋出てて。お姉ちゃんダサいし、見られたくないし」 「はいはい、わかったよ」 すずは着替えると宿題と洗濯物を持って部屋を出た。妹にダサいと言われることにすずは何も反感をもたない。むしろ同意だ。 洗濯物を洗面所に持っていって置くと、鏡に映る自分を見ないように手を洗った。 「妹はかわいいのに…」 すずは自分の醜い顔が嫌いで、かわいい妹が皆からちやほやされるのは当然だと思っていた。親だって妹のことばかり大事にしていて、のけ者が当たり前だった。 「けど…、アイツは嫌い!」 帰り道で一方的に傷つけてきた男子タケオのことだ。タケオがすずを傷つけるのは今に始まったことではなく、すずにとって我慢の限界だった。 気づくとすずは洗濯物と一緒に持ってきていた鉛筆を取り出しノートを開くと、“タケオシネ”と書いていた。が、すぐに善くないことだと思ったすずは消しゴムで消した。けど、洗面所に消しカスを残すのも、こんなことを書いた気持ち悪さを無くしたいのもあって、すずは洗面所の窓から消しカスを投げ捨てた。ちょうど風が吹いてきて、消しカスは風に乗って飛んでいった。 その夜、すずは変なものを見た。それが現実なのか夢なのかよくわからない。 すずが夢うつつのときに頬を触られ目を開けると、黒猫がいて 「今日は素晴らしき日です。おめでとうございます」 と、訳のわからないことを言った。 「すず様は覚醒致しました。喜びとともにお伝えしに参りました」 すずが何も言わずボーと見つめてると、黒猫は 「では、小生は忙しいのでこれにて」 としゃべって黒闇に消え、すずはそのまま眠りについたのだった。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!