アイへの予告

1/1
20人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ

アイへの予告

 会話はアプリの中の文字だけのはずなのに、受信した全員の息を飲む声が聞こえた気がした。  さらにトシカズは次の画像も送ってきた。 ―――――― (画像の中のメッセージ)『ヘンジヲカエシタラ、モウ……ニゲ……ラ』 ――――――  場が凍りついた。あれだけ賑やかだったスマホが、トシカズのメッセージのバイブで震えたのを最後に、死んだみたいに動かなくなった。  こういう時は空気を読めない奴が最初に、静寂を破る。 ―――――― (あい)  『きもーい♪』 (一夜)  『……うん、同感……でもどうして「♪」なのか、アイを問い詰めたい!!』 (あい)  『え? 意味なんてナイヨ~♪』 (マリア) 『ねえ! 今それ追求しなくて、いいから!』 (トシカズ)『こんとは二つも来たよ! 怖すがぎる! どうしようuu!』 ――――――  誤字が多い。トシカズがパニクってるのがありありと分かる。 ―――――― (マリア) 『落ち着いてよ。冗談送るのも無し! そんな状況じゃないでしょう?』 ――――――  混乱しそうだった場を、マリアがおさめた。こういう時は(あね)さん役のマリアの仕切りが頼もしい。  僕はマリアが周りの大人に認められる度に、いつも自分が誉められた以上に嬉しくなっていた。  だからついつい今も、さすがだなマリアと感心しかけた……が、慌てて否定した。違うだろ! こいつらは僕の敵なんだぞ? ニヤニヤすんな、自分! もう関係ないんだ。  僕が心の声に叱られている間にも、グループ・ボード上ではいくつものメッセージが流れては、上へと消えていく。  もののけ、お化け、変質者、殺人犯。想像が想像を呼んで、場は収集がつかなくなっている(特にイチヤが煽っているのだ)。  くだらない!  どうせ、誰かのイタズラとかそんなレベルのオチに決まっているのに。  僕は興味を失いかけて、また眠りにつこうとした。その時だった。 ―――――― (あい)  『え、え? 嘘……』 (マリア) 『? どしたの?』 (トシカズ)『アイ?』 (一夜)  『アイ殿!!』 ――――――  明らかにこれまでとは様子が違うアイの飾り気のない一文。皆が同じように異常を感じ取って、速攻で声をかける。  けれど――あの返事の早いアイが沈黙している。その静けさは、友人を知り尽くした四人だからこそ、異様だと感じとれた。  やがてスマホが苦しそうに震え出す。 ―――――― (あいの画像送信) (マリア) 『!!!』 (トシカズ)『え、え、え!』 (一夜)  『う、そ……だよ……それ!』 ――――――  アイが送ってきたその画像の中には、まるでアイの震える様子を写したみたいに、ギザギザの文体で文字が書きなぐられていた。 ―――――― (画像の中のメッセージ)『ユキタニハ クッタ……ツギハ……アイ……オマエダ』 ――――――
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!