なほ恨めしき 朝ぼらけかな

2/6
20人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 彼女の話は要約するとこうだ。今日は上司の命令で、納期を間違えた他部署の尻拭いの為、後輩の女性と一緒に取引先へ向かったという。ひとしきり謝罪した後で取引先の男性に「今後の打ち合わせも兼ねて」と称して飲みに誘われ、そこで酌をさせられる羽目に陥ったのだと。 「案の定打ち合わせなんか殆どしなかったし! ただ私達に酌させたかっただけなんだよ? だったらキャバクラ行けっつーの! …それに上司も上司よ、絶対こうなるのわかっててあたしらに行かせたんだから。う~~! 悔しっ!!」  要の握った拳は小刻みにカウンターを叩いた。相当悔しいらしい。 「大変だったねぇ……疲れが取れるかわからないけど、はいこれ」  マスターは高級そうなパッケージの小箱を彼女の前に置いた。蓋を開けると中には小さな四角いチョコレートが六つ、ひしめき合っている。 「これ…GODIVAのチョコレートじゃない!? メニューにあったっけ?」 「いや、ここのメニューじゃないよ。貰い物なんだ」 「本当に食べていいの?」  マスターがニコリと頷くので、「それじゃ遠慮なく」と一つ掴んで口に放った。あまりの程良い甘さに、調子に乗って二つ目を頬張ろうとした時、ふと要の手が止まる。 「貰ったってまさか……先日のバレンタイン的なアレ?」 「え? あぁ、まぁね。義理だよ義理」 「そうなの? でも案外相手は本気だったりして……」 「ハハハ……そんな事無いよ」 「ちょっとマスター。鏡見たことある? そこに結構なイケメン映ってるから!」  「そんなことないよ」「そうだって!」の応酬をしていると、再び店の扉が開いた。入ってきたのは、スラッと背の高いサラリーマン風の男だ。 「やってるー?」 「あ! ヒロキだ~」 「博樹君、いらっしゃ~い。ビールにする?」  博樹と呼ばれる男性は要の隣の席に脱いだコートを置くと、その隣にドカッと座った。彼も要より一週間程早く初入店を果たした常連客で、要と鉢合わせる時はいつもこの席に座っている。 「バカルディにして。一軒目で結構飲んだから」  マスターは彼の前にコースターを敷き、その上にショートグラスを置くと、手元のシェイカーにラムを注いだ。 「あ、美味そうなもん食べてるじゃん。カナちゃん一個ちょーだい」  目聡くチョコを見つけけた博樹は、この中に入れろと言わんばかりに口を開けて指を差す。そんな彼をギロリと睨みつけた要はそれには応じず、「マスターがバレンタインにお客さんから貰ったんだって」と説明した。 「え!? 俺達以外にも客いたんだ……この店」 「酷いね? 博樹君」  三人は同時に笑い出した。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!