人物描写は詳細に

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ

人物描写は詳細に

 基本的に、新しく人物が登場する際は、その冒頭に人物描写を持ってくる。必要十分な人物描写がなされると、読者と登場人物との間に心理的な繋がりをつくることが可能になり、そうして初めてストーリーへの没入感を提供することができる。  十分に「人となりを紹介された」人物だけが、読者の共感を呼び、親近感や憧れ、ときには恋慕の思いさえも読者に抱かせる。「敵役」は憎まれ、恐れられ、嫌われることで初めて物語の中で仕事を全うすることが叶う。  たとえ「平凡」で「普通」の人物を想定して人物描写を書くにしても登場人物の特徴をしっかりと精緻に表現せねばらならい。  どんなふうに「平凡」なのか、どういったところが「普通」なのか。  一言、二言で済んでしまう人物描写はありえない。単語一つ、二つで説明しつくせる人格など存在しない。  詳細な人物描写は、読者が物語の世界に参加するための入場券であるから配り忘れないように留意したい。  
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!