No.1   6月21日  喪失感

1/1
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/23ページ

No.1   6月21日  喪失感

 今日、自宅の一階部分の不要品を廃棄物業者に持っていってもらった。  自律神経失調症気味な17歳の娘は突然のことに慌てて不機嫌に自分の物を私の部屋から二階の自室に運び込んでいた。文句は言ってなかったが顔面から不機嫌さが滲んでいて私は少し困る。  不登校気味な14歳の息子に、業者が来るからと告げると いいんじゃない? と言って駐車場にある私の車に閉じこもって漫画を読んでいるようだった。思春期だからというわけではなく、元々何に対しても興味がわかないらしい。毎日つまらんだろうなあと思う。  全てが終了してスッカラカンな自室とキッチンを見て、ここに引っ越してきて6年の間、私は何をやっていたのか?と自問したくらい物がなくなった。というか、元々物がありすぎたのだと思う。  喪失感が少し。  テレビ台まで持っていってもらったので、夜に恒例となっている離れて住んでいる弟とうちの息子とのゲーム通信は直置きのテレビでやった。モンスターをバンバン撃ちながら弟に、頭にきたから一階の物を全部捨ててやったわと報告すると画面の向こうで弟はやはりモンスターをバンバン撃ちながら いいんじゃない? と一言。それに反応したのかヘッドセットからふへへという息子の変な笑い声が聞こえた。うちの息子は私の弟の遺伝子が強いようだ。  明日は仕事の締め日だ。さっさと書類を持って来て仕事を済ませねば。
/23ページ

最初のコメントを投稿しよう!