408人が本棚に入れています
本棚に追加
11
頭の奥が煩わしい。いや、違う、中ではなく外、安らかな静寂の帳を破るのは、電話の音だ。うーん、と唸って伸ばした腕が空を切り、落ちる。もう一度伸ばして、また落ちて。どれだけベッドの上で泳いでも、リビングの電話には届かない。眠りと目覚めの間でもがく崇を急かすのか、そんなこと気にもしていないのか、電話はいつまでも鳴り続けている。
重い身体をやっと起こしたところで、音が止む。揶揄われた気分だ。不機嫌を持て余しながら手探りで眼鏡を探し当て、レンズ越しにデジタル時計を見る。真っ暗な部屋にぼうっと浮かび上がる数字に、すっかり夜になっていることを知らされる。
ほんの数時間前の出来事を、夢と現実の境で反芻する。睡眠不足は簡単には解消せず、修羅場明けの脳内物質に動かされていたのは束の間、帰宅してすぐに眠ってしまったのだと思い出す。鈍くまとまらない思考はおもちゃの液体時計のようにぐにゃりとしていて、現実の角度に傾ければ、ひどくゆっくりと落ちていくのだった。
空想とも錯覚ともつかない感覚に心を預けていると、今度は玄関のチャイムが鳴る。
すぐにはベッドを下りないでいることを見透かしたように、もう一度。
荷物の届く予定があったろうか。それすら思い出せないなと内心でぼやきながら、真っ暗なリビングを抜けて、玄関のライトを点ける。ドアスコープも覗かずに開けると、そこに立っていたのは、配達員ではなかった。グレーのパーカーの胸に縫われた、小さなブランドロゴ。
「来ちゃった」
声の主を見上げる。
目が合った瞬間、にぱっと笑みを弾けさせる。しかし彼はすぐにそれを消して、一度唇を結ぶと、おずおずとまた開いた。
「怒ってる……?」
「驚いてる」
本当だ。おかげですっかり目が覚めた。
「住所教えたっけ」
「湧田さんに聞いちゃった。電話出ないから」
「さっき鳴らしてたのきみか」
「さっき?」
「というか今、電話」
「携帯?」
「いや、家の」
「番号知らないです、携帯しか」
それではやはり、湧田か丈のどちらかなのだろうか。あれだけしつこく鳴らすということは、兄の可能性が高い。
「……とりあえず、入る?」
ドアを大きく開くと、アイスグリーンの前髪をくしゃっと握って、泣き出しそうな顔で頷くから。ざわついていた気持ちが、不思議とそれで収束する。
「ののめ先生、寝てた?」
「ん」
背後に藤丸の声を聞きながら、ソファに放り出したままの携帯電話を拾い上げる。着信履歴の先頭は、確かに彼の名前だ。携帯電話を閉じて、背後から動かない気配を振り返る。やはり目が合って、彼はやはり、また一瞬だけ笑った。
「起こしちゃってごめん、あと」
ふっと目を伏せてうなだれるのに合わせ、絵筆の髪がさらりと落ちる。
「約束破ってごめんなさい。待てって言われたのに」
半日も経っていない過去のことを、もう忘れてしまったわけではなかったらしい。崇が答えないでいると、藤丸は顔を上げて、真剣に言うのだった。
「俺、やっぱ待つの苦手」
「そう?でも、下手じゃないでしょ」
「え?」
「まあ、ぐいぐい来るのは確かだけど」
「わは、うん」
声色は笑っているけど、眼差しは和らがない。
「きみがぐいぐい来るだけだったら、殴ってたと思う」
「あ、はい」
「でもそうじゃなかった。ってことだね」
ずいぶん要領を得ない言い方をしていると、自分でも思う。こういうのは苦手だし下手だ。そんなことはもう彼だってじゅうぶん知っているから、その目がきらりと明るく輝いたのだろう。
現実が物語であっても、自分は出来のいいキャラクターではないから。壁際に追い詰められた時の危機感を、恋愛感情の昂ぶりと勘違いできるほど空っぽではない。押しの強さで怯ませておいて、引き際は時にあっさりしているくらい。混乱するほど浴びせるくせに、考える余裕は奪わない。憎らしいけど、そういう男だってこと。
「ののめ先生」
「きみも先生でしょ」
「崇さん」
「ん」
「俺のこと好き?」
「そうだね」
長い腕に、背中ごと抱き寄せられる。
ああ、このオレンジの煙った香りを嗅ぐのは、ずいぶん久しぶりかもしれない。
「崇さん」
「ん」
「ぎゅってしていい?」
「もうしてるでしょ」
「もっと」
「いいよ」
言い終わる前に強く掻き抱かれて、胸の中で押しつぶされる。
「嬉しい……」
息苦しさに少し驚きながら彼の背中へ手を回すと、さらに強く抱き返されて、踵が浮いた。
最初のコメントを投稿しよう!