恥じないように、悲しませないように

1/1
前へ
/12ページ
次へ

恥じないように、悲しませないように

「僕は、原田先生に恥じないよう書き続けただけです。そして、父に恥じないよう、母に恥じないよう。ふたりを悲しませないようにと思っていました。僕は決して、決して、育てやすい子供ではなかったから……あ、ちがうな。育てやすい子なんて、世のなかにはいないか……」 記者のひとりが矢城に尋ねた。 「ご両親には、どう報告されましたか?」 「父も母も他界しました」 ざわめく人々を見渡し、矢城は言葉を続けた。 「僕は……走るのが遅すぎたんです。この受賞を伝えたい人々……父も、母も、原田先生も、既にこの世を去りました。それでも、もし本当にあの世があって、皆に会えるのなら、『よくがんばった』と言ってほしい。そんな叶うかわからない願いを支えに生きてきました」 ぶっきらぼうだったのか、短い言葉しか言わなかった父。 言葉は少なくとも、父とともに、自分に寄り添おうとしてくれた母。 ふたりには戸惑いがあっただろう。 あの頃。道に迷い、一日、一日が過ぎるのを長く感じたのは矢城だけではなかったはずだ。 矢城が凪出版でデビューした頃。母、父と、立て続けに旅立った。 「ごめんね……ごめんね、一郎。元気な子に産んでやれなくて」 数年間病床に伏していた母は、亡くなる日の朝までそうつぶやいていた。 「長生きしたかったなあ……」 九十歳になる直前だった父が最期に遺した言葉の意味は、いまでもわからない。 ひとり残す息子を心配していたのか。息子の未来をもっと眺めていたかったのか。 ……もしかしたら、『中島』はいまもどこかで『書いている』のかもしれない。 あのとき。『中島』が矢城の小説を本当に盗用したかどうかは、『中島』だけが知っている。 真相のわからぬ痛みに我を忘れ、復讐を果たす小説を書いて、さつきはなぐさめてくれるだろうか。許してくれるだろうか。 いや、きっと眉をひそめるだろう。 そう気づいた矢城は、凪出版からさつきの原稿を受け取ったあと、数ヶ月も縛られていた『中島の物語』をパソコンから消去した。 もし本当に盗用ならば、うまく誤魔化せたと『中島』はいまでもほくそ笑んでいるだろう。 しかし他人は騙せても、自分だけははっきりわかっている。 事実を知っている自分は騙せない。 懺悔するチャンスを不意にしたがゆえに、己の罪を心に秘めたまま一生を生きるのは、もっとも重い罰ではないだろうか。 ひとりで抱えるのが苦しい秘密もあれば、誰にも知られていないからこそ、心であたためていきたい秘密もある。 それが、矢城とさつきの恋だった。 【終】
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!

2人が本棚に入れています
本棚に追加