【望郷】

4/5
70人が本棚に入れています
本棚に追加
/68ページ
「あなたの無責任な一言は、民衆の信頼を失います。民衆は王が誰でもいいわけではありません。いずれはあなたが王位を継ぐと思っているから、ひとつになり国を守っているのです。なのに今のセレツィアは民が離れつつあります、ハルルート様では駄目なのです。どうか国に戻る事を一心にお考え下さい」 「──お前達がそんな風に言うから、俺の命が危険にさらされてるのに──」 それは、橋本君の本音、だろうか。 10代後半の、思春期真っただ中の私達に、国だ民だと言われても、私にはピンとこない、私がやりたい事をやりたいと思うのは、普通かも知れない。それは子供の頃から王位を約束されていたとしても──? 「──橋本君は、セレツィアに戻りたいっとは思ってるんだよね?」 「勿論だ、あそこには親も弟もいる。早く元の日常に戻りたい」 「──ん、よかった」 私の呟きに、皆の視線が集まった。え、そんな変な事は言ってないと思うけど……私はカルロを見上げて微笑んだ。 「橋本君は他人から「死ね」って言われる現状が嫌なんだよね。王様になったらなったで、また大変なんだろうけど、とりあえずハルルート王の奥様が亡くなる前の日常に戻りたいって気持ちなら、うん、理解できるよ」 きっと、面と向かって「死ね」なんて言わたりはしていないだろう。あんな敵意むき出しで、大の大人に言われたら──そりゃ傷つく。 「──満島様」 カルロが微笑んでくれた。 「申し訳ありません、私も殿下の幼少期より教育係も務めていた手前、つい厳しくなりがちです。全くその通りです、私達もできるものなら今すぐ帰りたいです」 そんな風に本音を吐露してくれて、私も嬉しくなる。 「うん、本当だよね、早く戻れるといいね」 早く──どうしたらいいんだろう? 投票権も持たない一介の小娘に、何が──。
/68ページ

最初のコメントを投稿しよう!