1/9
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/62ページ

 そうかと言って出会うのは俗人ばかり・・・となれば啓介はスーパーカー世代だから子供の頃から好きだったスポーツカーを友とするしかなかった。それで若い頃から国産の低年式で多走行の中古で安物のスポーツカーを乗り継いで来たのだが、三十五歳の時にこんな虚しい人生だからせめて車だけは好いのを手に入れたいと思い、自暴自棄になって母が自分の為に掛けてくれていた養老保険の金を全部下ろし、それを頭金にして高年式で低走行の中古ながら結構高価なアルファロメオGTVを月賦で買ってしまってから程度はそれなりに良い個体だったものの、そこはそれイタ車である、故障が多く修理屋に何度も修理を頼まなければならなくなった。その修理屋というのはイタリア車を主に修理販売する店だったのだが、啓介は店に通う内にそこの整備士兼社長の渡辺寛彰という人と親しくなれたのが不幸中の幸いだった。無論、その背景にはお互いの打算というものが有って所詮、啓介は社長の金蔓であり、社長が自分にとって愛車を修理してくれたりチューンアップしてくれたりドレスアップしてくれたりする便宜な存在であるから付き合えていた様なものだった。それにしたって人付き合いがお世辞にも巧いとは言えない啓介が社長と何故、巧く付き合えたのかと言うと、社長は啓介より十も年上という事もあり権兵衛さんの様な親しみ易い風貌をしていて、それでいて髪型がスーパーカーブームが有った七十年代の流行り其の儘の風変わりな年に似合わぬ長髪で、而も女言葉を使い口調も御釜バーのホストの様な色気が漂うユーモラスな喋り方で、印象が変わり者その物であったので啓介にとっては洒脱な感じがして親しみ易く話し易かったのである。
/62ページ

最初のコメントを投稿しよう!