文字のチカラ

1/3
前へ
/19ページ
次へ

文字のチカラ

 隣町は、小さい頃から家族や友達と訪れていたので迷うことはなかった。どこに本屋さんがあるのかも、どこが一番大きくて品揃えがいいのかも知っている。  ただ、過ごしている駅ではないので、西口か東口か、その程度は少し迷って、それでもすんなりと着いた。  この本屋さんは大きいというか、むしろビルがまるごとひとつ、本屋さん。  なんと七階まである。  階ごとに扱っている本は分かれていて、一階と二階はコミックス。三階はライトノベル。四階は普通の小説、五階は参考書……といった具合である。なので、探し物をするのには割合、見付けやすいのであった。  美雪が向かったのは四階である。小説のコーナーにあるに決まっているので。エスカレーターで四階までのぼる。上がっていく間にも、目にはいるのは、棚に収納された、あるいは平置きされた、本、本、本。  見ているだけで既にパワーがもらえるようであった。手に取ればもっと強く感じられるだろう。  四階へ入り、入り口でちょっと悩んだ。奥へ歩いていこうと思ったけれど、ビルが高いだけではなく、フロアもそこそこ広い。やみくもに歩くよりは、最初から案内を見てしまったほうがラクだろう。  最近は電子端末で情報が見られる。これほど大きい本屋さんなので、当たり前のようにそのシステムは導入されているようであった。  探している欲しい本があるのなら、タイトルを入力すればどのあたりにあるのか、そして在庫はあるのか、などということまで調べられる。  もしくは、そこまでではないけれど、好きな作家がいるので、新作があるかとか、なんとなくラインナップを見てみたいとか。そういうときの検索もできる。  よって美雪は電子端末に近付き、ちょっと悩んで『石川啄木』と入力した。  すぐに出てくる。勿論、詩歌の本のあるコーナーが出てきた。どうやらお店の奥のほうだ。  どの本に例の歌が収録されているかはわからなかったので、それは実物を見なくてはだろう。  気に入れば買いたくなるかもしれなかったので、いくつか本をタッチして、在庫があるかどうかをざっとチェック。何冊かはありそうだった。よって、そこで検索はおしまいにして、マップに示されていた通りのコーナーへ向かったのだった。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!

5人が本棚に入れています
本棚に追加