星影の夢

1/3
75人が本棚に入れています
本棚に追加
/86ページ

星影の夢

 二年後の秋初。大学二年生になった僕は、東京の街に揉まれていた。人の波に呑まれ、時間に追われ、鼻も味覚も都会の色に染まりつつある。  見渡す限り高層ビルで、秋の夜空は範囲が狭く感じた。それでも、アパートの窓から見える小さな光は、あの頃眺めていた星空と似ている気がする。 「いらっしゃいませ」  コンビニのレジに立つことを始めて、半年が過ぎた。親しんで話しかけてくれる年配女性もいるけれど、中年男性の常連客は、アルバイトにも関係なく当たりが強い。 「あ、あの……番号で言ってもらえると」 「だーかーら、いつものだって言ってるだろよ。マイセン! いい加減に覚えろよな。早くしろ」  隣のレジに立つ女の子が戸惑うような声を上げて、背中側の棚にかじりついて探している。  またあの客か……もう来なくていいよ。内心思いながら煙草の箱を取って、彼女へ手渡した。 「あ、ありがと……」 「いえ」  軽く会釈をして、自分のレジへ向かう。  ああして煙草の銘柄を略して言う人もたまにいる。昔の呼び方のままだったり、店員は全て知っていて当然と思っている人が多い。  たしかに仕事だから知識は持っているべきなのだろうけど、チケットの詳細や商品の説明を求められても、正直それは管轄外(かんかつがい)だ。  勤務時間を終えて外へ出ると、空は薄暗い幕を張っていた。 「あの……、お疲れさまです」 「お疲れさま」  一緒にシフトを交代した彼女が隣に並ぶ。昼間のことを気にしているのか、何か言いたそうな顔をしている。 「まだ入って一ヵ月だし、これから覚えたらいいと思うよ。僕もあんな感じだったから」  じゃあ、と帰るつもりが袖を掴まれて引き止められた。 「よかったら……その、今度ご飯行きませんか?」  あまりにも弱々しく震える声に、息が苦しくなる。開きかけた唇は一度閉じて、小さな笑みをこぼした。 「……いいよ。どこ行く?」  何度か食事へ行って、二ヵ月あまりが過ぎた頃、彼女から告白された。ずっと好きだったと言われて、悪い気はしなかった。むしろ嬉しかったのだと思う。  いつもと変わらない都会の風景が、ほんのり温かく感じたから。 「ーーありがとう。でも、ごめん」  断った時、彼女は笑っていた。本心を隠すようにして向けられた瞳は少しだけ潤んでいて、胸がチクリと傷んだ。  付き合ってみたら、彼女を好きになれるかもしれない。考えていた言葉を口にすることはなかった。  星空の下で、自分を偽ることが出来なかった。
/86ページ

最初のコメントを投稿しよう!