1人が本棚に入れています
本棚に追加
聞こえるか――大好きな息子よ
息子の部屋へと通じる扉。
そこに背中を預けると、あまりの冷たさにたまらず涙がこぼれそうになった。十月下旬の外気をめいっぱい吸い込んで、俺の存在そのものを拒絶しているような気さえする。
互いが積み重ねてきたというには脆すぎる年月。
月日のなかに沈んでいった重みやその儚さを悔やみ、俺はぐっと唇を噛みしめた。
息子はこの部屋から出てこない。
ひしゃげたドアノブは俺と息子がまだ親子であろうと努力していた日々の名残りだ。
いつの頃からだろう。
俺は、返事のないその扉に向かって語りかけるようになった。
つまらない、取るに足らない、喫煙所での独り言のように……。
いや、やっぱりそれは独り言なんかじゃなくて、息子ならきっとこう返してくれるだろうと想像しながら、必死になって言葉を紡いでいたんだ。
ひきこもる息子に何と語りかけるべきか、俺はたくさん学んだと思う。
本当に、本当に、たくさんのことを勉強したんだ。
いまだ実を結ばず、平行線をたどる親子の隔たりを前に、カウンセラーが贈ってくれた「絶対に諦めないこと」という言葉だけを信じてここにいる。
息子よ。大好きな息子よ。
俺たちにほんのわずかでも変化が訪れてほしいと願い、奇跡にすがり、毎晩この扉に背中を預けていることを息子はわかってくれているだろうか。
「ジャイアンツが優勝したな。シーズン序盤から考えると大逆転だ」
想い出を蒸し返してしまう話題でも、野球のことだけはつらくなかった。
息子は野球が好きだったよな。
ジャイアンツの野球帽を被って、河川敷で一緒にキャッチボールしたことを覚えてるか。
これ以上ないほどの青空の下で、どこまでも飛んでいく白いボール。
ショートバウンドを処理する俺のことを息子は「天才だ」と目を輝かせてくれた。
俺と母さんと息子。
家族三人で出かけた時、昼食はいつだってサンドイッチだった。
母さんの作るサンドイッチは世界で一番うまかったな。うん、間違いない。
それはきっと俺にとっても息子にとっても、今も変わらないはずだ。
「お父さんな、ビールが飲めないことを会社の若い子たちに冷やかされてるんだ。今どきの子はお酒飲めないって言うのにあいつらはよく飲むんだよ」
真っ暗な廊下で、ひとりぼっちの虚しさが反響する。ふと暗闇に心が引きずりこまれそうになる。
もしかして誰かが俺の声に耳を澄ませてるんじゃないかって思うんだ。
幽霊なんて信じちゃいないけど、あっち側には何かあるっていうのはわかる気がする。
だから、母さんの言うことも嘘だと決めつけてやりたくないんだ。
いつからか、酒の味がしなくなった。
息子が向き合おうとしてくれないことがつらくて……酒に逃げる俺を母さんはとがめた。
一度でも認めてしまうと一生立ち直れない気がして、鉄のような味のする酒を飲み干す自分に酔ってたんだ。俺は十分、罰を受けてる。こんなにも毎日を悲観してるじゃないかって……。
でも、本音ではわかってた。ずっと向き合ってこなかったのは息子じゃなくて、俺の方だったんだ。
中学にあがって息子は学校に行かなくなった。
友達関係か、勉強か。それはわからないし、もう聞く必要もないと思う。息子自身が問い直す必要もないことだ。
十代のほとんどをこの部屋で過ごした息子を哀れだと思うことすら間違っていると思う。誰かにそう言われたら、俺はきっと怒鳴りつけるだろう。
それがたとえ、みすぼらしい虚勢だと馬鹿にされても、俺は息子を否定する連中を許さない。
あの日のことを謝りたいんだ。
息子がまだ家族で食事をしてくれていたとき。
俺のことは嫌いでも母さんのことは嫌っていなかったとき。
あどけなさの残る息子を愛おしいと思えなかった俺を……俺は、ぶん殴ってやりたいんだ。
「僕は咲かん。開花せーへん桜もある。誰にも見られずにひっそりと春を終える桜もあるんや」
お父さんには、それがわからんのや――
俺が耳にした息子の最後の声だった。
叫ぶでもなく、ただ真理を諭すように息子はどうにもならない苦しみをそっと置いて扉の向こうに去っていった。
その苦しみを預けられた俺と母さんは、どうすればいい。どうすればよかった。
答えを求めても答えてくれず、何度この扉を叩いても開いてくれない。
救いはなかったんだと諦めれば、そこに息子を置き去りにすれば、俺と母さんはもう一度笑えたのか。
心を裏向けても、どうひっくり返しても息子が俺を嫌う理由は見当もつかなかった。
でも、もしかすると「見当がつかない」ということそのものが、俺を遠ざけた理由の一つだったのかもしれないな。
せめて、ふりだしに戻る方法だけは教えてほしかった。
初めてなんだ。
俺も母さんも、子どもができたのは初めてだったんだ。
俺は、扉に頭をこすりつけて嗚咽を漏らした。
聞こえるか。大好きな息子よ。
あらゆる言葉を、声を、俺を拒絶してくれても構わない。
ただ、息子を愛してるということだけはどうか、どうか伝わっていてほしい。
頬を濡らした涙を胸元のシャツで乱暴にふき取る。
またくるよ、とその扉に想いを預け、俺は暗闇の中にたたずむ階段をおりた。
「あなた、あの子は?」
「また後で食べるそうだ」
「そう、せっかくだから温かいうちに食べてほしいのに」
母さんは魚の煮物とみそ汁を用意していた。
それから、和食には釣り合うことのないサンドイッチも。
そのサンドイッチにはもう誰も手を伸ばすことはない。
二度と、その部屋から出てくることのない息子を母さんは今でも待ってる。
「明日はグラウンドに行くんでしょ? 早起きしてお昼ご飯作らなきゃ」
俺は、胸がすり潰されるほどの痛みにあえいだ。
母さんの笑顔を見るたびに息子が生きていた頃の笑顔を必死で捜す。
そして、いつも息子の眩いほどの輝きに耐え切れずに……
二十歳になった息子はこの世界から去った。
あの部屋で、俺と母さんに別れを告げることなく。
大好きな息子よ。
あの世でどうか母さんのことを抱きしめてあげてくれ。
それから俺のことを思いきり殴ってやってくれ。
どうか、どうか、大嫌いだったお父さんのことを殴ってやってくれ。
「七時に起きようか」
二人きりの食卓は息子の話題ばかりだ。
母さんの声が弾む。
それが、昔話であることを知らぬまま。
息子がもう、あの部屋から出てくることはないと言えぬまま。
(了)
最初のコメントを投稿しよう!