広がる

3/6
6814人が本棚に入れています
本棚に追加
/201ページ
朝一の会議を終わらせた真が、ヨロヨロと社長室に戻った。 「お帰りなさい。午後から予定通り、山岡主任チームの仕事に合流して頂きます。午後に山岡主任が現状の進行状況の説明に参りますので、それまで仮眠時間を取りました。3時間程ですがお休み下さい。」 「有難い…。じゃあ、寝かせてもらう。これ、幸人に渡しておいて。」 机から離れる前にデータを水菜に渡した。 「何のデータですか?」 「んー新作アプリ。それを元に、打ち合わせしたらスムーズかなぁと思って。」 「では副社長に見せてから、打ち合わせの日時を先方と相談致します。」 「うん、よろしくー。お休み〜。」 後ろ向きで手を挙げて、真はプライベートスペースの扉を開けた。 「13時頃、起こしに参りますね。」 水菜が声を掛けると驚いた顔で振り向いた。 「今…なんて言った?」 「え?なんて…って、起こしに参りますね?」 「起こすには…この部屋に近付かないと…無理だけど?」 「そう、ですね?でも、起こしませんと…。」 キョトンとした顔で水菜は言った。 「平気……なのか?この、部屋……。」 その質問に優しい表情で水菜は微笑む。 「過去ばかり気にしては前に進めませんから。それに例え発作がでても、しゃ…七瀬さんはきっと、私を見捨てずにいてくれるともう、知っていますから…。だから大丈夫です。」 微笑みに見惚れた。 「水菜……。」 「はい。」 「水菜。」 「はい?」 「呼んだら返事をしてくれる。これは凄いことだね。モニターの中にはない世界だ。」 真は何故か少し涙目だ。 それを不思議に思いながら水菜は言葉を返した。 「画面の中でも、音声やチャットはあるでしょう?呼べば返事は返って来ますけど?」 冷静な回答。 「水菜……そういうとこも好きだけどさ…。冷たいよね?」 「は?冷たくないですよ!早くおやすみ下さい!」 少し怒られて真はベッドに入った。 顔はにやけたままだった。 (面接では俺をがん無視してた。水菜⤴︎と呼ぶと不機嫌な顔で睨んでた。 それでも淡々といつも冷静で、俺など相手にしてられない…そういう顔だった。笑ってくれる。呼べば返事をしてくれる。笑顔まで向けてくれる。 これはさ……チャットにはないんだよ?) 真は感動しながら眠りに就いた。
/201ページ

最初のコメントを投稿しよう!