07 月の裏側

1/2
前へ
/24ページ
次へ

07 月の裏側

「やっぱり、可愛い」  メール便で届いた荷物を開封して、葵は声をあげて喜んだ。  発送しましたというメールが届いてから、心待ちにしていたそれは、スマホケース。数日前のチャットで、新月が教えてくれた品物だ。  最初の話題はなんだったか。  たしか、スマホの活用法についての話だったと思う。  葵がスマホを購入して、一番楽しいと思ったことは、出先でも気軽に読書が楽しめる、ということだった。  陣内家には、電子書籍を購入する為の共有アカウントがあり、仁が買った漫画を読んだり、京子や博史が買った小説を読んだりしていた。  当時まだ未成年だった葵は、自分のクレジットカードなどは持っていない為、個人的に欲しいと思った本は、本屋で書籍を購入していた。加えて、共有タブレット端末で自由に読んでいいとも言われていたので、読書には事欠かない環境だった。  (くだん)のアカウントは、今も自由に使用していいことになっており、陣内家を出た今も、彼らと本を共有している状態だ。  それとは別に、自分用のアカウントも作り、自分の趣味で購入した本を楽しんでいる。  紙には紙の楽しさがあって、勿論今でも大切だ。  本屋でタイトルを眺めたり、平積みにされた本の装丁に惹かれて購入したり。目で見る楽しさ、紙の質感。たくさんの喜びがそこにはある。  電子書籍はどうかといえば、単純に「読む」という行為だけを見れば、有用な手段だった。  推理小説などにおいて、以前の描写を読み返したいような場合は、紙の方が断然便利なのだけれど、短編集のようなものはあまり気にならない。また陣内家では、収納場所に困らないという点も評価されていた。  仕事先に重たい単行本を持ち込むわけにはいかないが、スマホで読むなら気にならないし、なによりも、続きが気になって仕方ない時に、家で読んでいた本の続きを、仕事の休憩時間で読めるのは感動だった。  スマホのおかげで、葵の読書は捗る一方なのだ。  まあ、そんなスマホだが、葵はとにかくよく落とす。  手が小さいということもあるのかもしれないが、家の中にいても、床に落とす。おかげで、液晶フィルムは必須である。  背面に取り付けるフィンガーリングは、あまり好きではない。  他の手段はないものか。  いや、落とさないようにすればいいだけなのではあるが――  そんな話をした翌日、新月氏がチャット内にURLを貼り付けた。  それはとあるショッピングサイトで、飛んだ先で販売されていたのは、ウサギの絵がついた手帳型スマホケース。ハンドストラップがケースに付属している商品だった。  葵の機種を訊き、対応しているケースを探してくれたのである。  しかも、ウサギだ。  葵が、ウサギのモチーフが好きだということを覚えており、それも加味した商品を見つけてきてくれたのだ。  値段は少し高かったけれど、葵は購入ボタンを押した。  仕事の契約延長も決まり、また三ヶ月は今の職場で働ける。上司の高村の話だと、パンの新規販売のこともあり、業務量が増えてきたので、契約期間も伸びる可能性があるらしい。  三ヶ月契約ではなく、半年契約。  素直に嬉しいことだ。食堂班に人を増やす話があるなら、葵を正式に雇えばいい――と言ってくれる人もいて、それもまたありがたいと思う。  仕事の延長も決まったし、もうすぐクリスマスだし。  理由をつけて、葵はそれを「自分へのご褒美」として購入したのである。  今まで使っていたケースを取り外して、手帳型ケースにスマホを嵌め込む。カメラ穴もきちんと空いていて、機種に対応した物を選んだ方がいいよ、という弁に納得する。  ケースをつけることで、全体的に大きくなってしまった印象も否めないが、そこはハンドストラップの出番だ。  左手首に通して、左手でスマホを持つ。右手で操作する。  雑貨屋で見つけた、ビーズ細工のウサギも取り付けた。  うん。完璧だ。  葵は頷いて、笑顔になる。  嬉しい。色々なことが、嬉しい。  今日、新月さんにお礼を言おう。現品もすっごく可愛くて、お気に入りになりました、と。  たくさんたくさん、お礼を言おうと思った。
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!

41人が本棚に入れています
本棚に追加