<第二十五話~報われる時間~>

1/4
19人が本棚に入れています
本棚に追加
/120ページ

<第二十五話~報われる時間~>

 宿で余った時間は、理音が仕事をする時間になった。彼いわく、“今回そこまで時間のかかる作業が詰まってなくて良かった”とのことである。新しい依頼が来て、会議を経た直後が彼にとって一番の問題であるという。 『イラストの依頼を受けた時の下絵を書くまでの時間が、俺にとっては一番大変なんだ』  苦笑いをしつつ、理音はアオに語ってくれた。 『例えば……この間受けて、ポシャっちゃった仕事なんだけどな。“機構戦士エルガード”っていうオンラインゲームの仕事だったんだけど。これも下書きするまで本当に大変でさ……』  その仕事は、環境汚染が進んだ近未来が舞台だという。科学文明が大きく衰退し、人類の数が激減。代わりに魔法文明が台頭した世の中で、異常発生したモンスター達を狩るべく生み出されたアンドロイド達の物語なのだそうだ。  依頼を受けたのは“シルラ”という美貌の青年。一見すると普通の人間と変わらない姿に見えるが、実は心を持ったAIを搭載されたアンドロイド。魔法で敵を攻撃することが得意で、キャラクターとしてのレア度も高く大技は一気にザコ敵を一掃するだけの力を持つのだという。しかし、性格としては理知的で穏やか。暴走しがちな少女のアンドロイドなどをたしなめ、場をまとめるのが得意な人物として描かれているのだそうだ。  そのキャラクターの差分――戦う時のポーズとか、怪我をした時の様子とか――を含めてワンセットでの依頼。今回理音は“シルラ”一人を依頼された形であるが、進行具合によっては他のキャラクターもお願いするかもしれないと言われていたらしい。 『で、ファンタジーの話とかだと特にそうだけど。現実の世界と大きく違うわけだろ。たとえば機構戦士エルガードの場合だと、科学文明が大きく衰退した近未来ってなわけだ。背景も、荒廃した町になることが非常に多い。つまり、背景でスクラップになった車とかが出てくるのはおかしくないけど、携帯電話みたいな現代機器をキャラが使って持ってたらちょっと世界観とマッチしなくなるわけだよな』 『まあ、そうなるな』 『それに、エルガードの世界観では、赤が特別な色って設定だった。チームのリーダーを務める人間だけが特別に身につけることの許される色ってなわけだな。ということは、リーダー役のキャラクター以外のキャラは、赤い色の服とか飾りとかを極力控えないといけないってことになる。……イラスト一枚描くにもさ、そういういろんな設定とかを調べに調べて、矛盾ないようにイメージを作ってからでないと下書きもできないわけだよ。俺はこれを“頭の中に世界を構築する作業”って呼んでるわけだけどな』
/120ページ

最初のコメントを投稿しよう!