UFOが自宅にやってきたので、僕は日本庶民代表として外国の偉い人に会う羽目になった。

3/11
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
 腰を下ろすが、両足が震えている。 「中川さん、こっちを向いてください」 「は、はい?」  記者さんの声に合わせて、顔を巡らす。カメラで撮影されていた。そわついて、振り向けば、壁一面に“ナガツネ産業”と社名が、これでもかというくらい入っていた。  F1レースで優勝した選手が表彰台で立つ、背後にあるパネルのようだ。スポンサーの如く、ナガツネ産業の名前が、日本語、英語、ローマ字で書かれた、パネルが立てられていた。  僕をカメラで映したら、ナガツネ産業の会社名も入る。  写真撮影は終ったようだ。喉が異様に渇く。長机の上に置かれた、ミネラルウォーターを手にした。キャップを外して、そのまま口につけそうになった。  社長が目配せしてくれた。置かれていた空のグラスに注いで、一気に飲み干す。 「中川さん、UFOを最初やって来たときの状況を教えてください」 「寝てました」 「最初に、UFOを見たのはいつですか?」 「家の外でサイレンがしました。パトカーか消防車か分かりませんが、サイレンです。音がして飛び出たときです」 「中川さん、UFOを見たとき、どう思いましたか?」 「カプセルがいきなり自宅の屋根に落ち、刺さりました」 「今のご感想は?」 「水が欲しいです」  受け答えがかみ合わず、大変だった。 ***
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!