泡がはじける

5/6
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
あの日から、わたしはすっかり沼にはまってしまったのだ。シフトがかぶれば心の中でガッツポーズし、お客さんがいなければいないほど雑談できる喜びを感じ、そして、…今日みたいに、いっしょにジュースの補充ができる日は、最高なのだった。店長もお客さんもいない、二人だけの空間が、わたしにとっては奇跡と同じくらい、幸せなことだったから。 しかし、松田くんにとっては違う。これは、ただただ早く終わらせたい雑務のうちの一つでしかないのだった。 「よーし、あとコーラとサイダーで終わり」 終始やる気なさそうだった松田くんが、ようやくちょっとうれしそうな声を上げる。 「そだね」 早く終わらせちゃおっか、としかたなくわたしも同意して、ペットボトルの入った段ボールをぺりぺりと開けた。 ガコガコン。わたしの幸せ時間が1本、2本と減ってゆく。あーあ。 「このまま、冷蔵庫に閉じ込められちゃったらな」 「えー。やだよ僕そんなの」 いけないいけない。うっかり願望が口からすべり落ちてしまって焦ったけど、松田くんが笑い飛ばしてくれて助かった。 まあ確かに。わたしの武器、ひんやりした手も、ここでは何の役にも立たないのだし。しょうがない。 手にとったサイダーのラベルには、夏限定のイラストが描かれ、「夏、恋しよっ」というキャッチフレーズまで添えてある。 してるよ。夏恋どころか、ずっとしてるよ。海辺で楽しそうに青春している二人のイラストを、ついつい恨めしそうに見てしまう。かたや、夏恋真っ最中のキラキラした二人。かたや、冷蔵庫でキンキンに冷やされている二人。 もちろんわたしだって、何も冷蔵庫だからいいってわけじゃないんだよ。ただ、二人きりになれる場所がここしかないってだけで。 もしできることならばもちろん、 「こんなとこじゃなくて、もっといいとこで二人になったほうがいいよ」
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!