真相の夜――ソファーにて

4/12
803人が本棚に入れています
本棚に追加
/103ページ
 その時、俺は、自分がどんな顔で表情でヤツを見ていたのか、ヤツの目に映ったので知った。 黒い鏡のようなそれに映し出された俺の顔は――、ものの見事に凍り付き、表情が無かった。  月橋の近かった顔が、ネクタイを掴んでいた手が、今にも覆い被さりそうな勢いだった体が再び、一瞬にして離れた。  アイツ、普段はノンビリとしているクセに、意外と瞬発力があったんだな。それなりに、力もあるんだな。 なんだかんだ言っても、やっぱり男だよなと、全く関係ないことばかりを、思い付くままにおもったりもした。 ――きっと、現実逃避をしたかったんだと思う。  月橋は元の位置、俺とは反対側のソファーの端で再び、頭を抱え込んだ。 絞り出すようなか細い声で、告げてくる。 「すまない。変なことを言った。――忘れてくれ」 「バカヤロウ!はいそうですか。なんて、忘れられるか!」  俺は精ぜい、ぶっきらぼうを装って言い捨てた。 しかし内心では、沸ふつと湧き上がってくる激情だか欲情だかを、抑え付けているのに必死だった。  誰が、忘れてやるものか――。 言い出したのは、おまえの方だからな!と、ほとんど言い掛かりのように叫んで、全てをヤツのせいにしてしまいたかった。  そして、今すぐにでもこの場に、――ラブシートの上に押し倒して、俺の体の下へと沈めてしまいたかった。  しかし、俺はそうはしなかった。 とてもではないが、出来なかった。 「野宮――」  俺の名字を呼ぶヤツの声は、――涙で(ゆが)んでいた。 「おれ、病気なんだと思う」 「なっ!何でそんなことっっ⁉」
/103ページ

最初のコメントを投稿しよう!