2/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
「申し訳ない。折角あの店に並んでいたのに連れ出してしまって……」 女は、そう言うと頭を下げた。俺は慌てて応えた。 「いえいえ、むしろありがとうございます。私も正直、あそこにいるの嫌だったので」 女は困った様に笑うと、俺の後ろあたりを見て顔色を変えた。 「うわっ、来た」 「探しましたよ、照葉(しょうよう)和尚」 と、背後からは黒い着物を着た男が現れた。照葉と呼ばれた女は苦い顔をして、俺に一礼して去ろうとした。 「あの、お礼にコーヒーでも……」 「いえ、いつかの恩が返せたので良かったです」 と目を細めて笑う照葉を見て、俺はあの日のおっちょこちょいを思い出した。あの様な真似をするから、考えの足りない若い男達に嫌がらせされたのだろうと思うと。このお節介焼きのおっちょこちょいが、なんだか少し気になっていた。 俺は、一つだけ照葉に質問をした。 「あの日の夜、橙色っぽいんですけど、赤い星を見ましたか?」 照葉は、少し考えると応えた。 「あぁ、真上にあったやつは見ました」 彼女とは、そこで別れた。 翌週、何の約束もしていないのに、また照葉と会った。その日は連絡先を交換して、いつかの喫茶店に行って別れた。 その後も何度か彼女に会った。 そして、彼女に会えない間、俺の頭の中に彼女が出てくる様になった。 それから数ヶ月後、いつかの丘に照葉と行った。そして同じ月を二人で眺めた。 ふと左側に人の気配がして振り向くと、そこには誰もいなかった。が、小さく秋風に乗って。 「よかったな」 という親父の声がした。俺は空を見ながら、一つ頷いた。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!