夢の国で歌えば

11/12
160人が本棚に入れています
本棚に追加
/97ページ
 まだパレードを見たいとぐずるまなちゃんを何とか説得し、迷子センターへと戻ると、無事にお母さんに引き渡した。 「まな!怖い思いをさせてごめんね」  お母さんに抱きしめられたまなちゃんは、「ううん」と首を振る。 「おうじさまとおねえちゃんがいっしょにいてくれたから、たのしかったよ。それにおうじさまが、いっぱいおうたうたってくれたんだ」  まなちゃんはお母さんから離れて駆け戻ってくると、黒川君の足にぎゅっと抱き付いた。 「おうじさま。いっぱいおうたをありがとう」  黒川君はしゃがみ込み、まなちゃんの両手を握ると、 「……君の未来に、幸あれ♪」 小さな声で囁くように最後の歌を歌った。 「ばいばーい」  手を振って去っていくまなちゃんを見送った後、私は黒川君を振り向いた。 「黒川君、もしかして、素に戻ってる?」  ズバリ問いかけると、黒川君は一瞬目を見開き、すぐにばつの悪そうな顔で横を向いた。 「いつ?……もしかして、パレードで水を被った時?」  質問を重ねると、こくりと頷く。 (まさかイケメンモードから地味系男子への切替スイッチが、髪形だったとは)  きっと濡れてセットが崩れ、素に戻ってしまったのだろう。  それなのに黒川君はまなちゃんの為に、最後まで「歌う王子様」を演じ続けたのだ。 (優しいな、黒川君……)  私は黒川君を見直すと、その目を見つめた。地味系男子に戻ってしまったが、今日の彼はメガネをしていないので、前髪の間から、長いまつげに彩られた瞳がよく見える。 (地味系でも、イケメンには違いないんだ)  私は今更ながらそのことに気づき、思わず赤くなりながら、 (そりゃそうだよね) 自分のうかつさに肩をすくめた。  そして、所在無げに立ち尽くしている黒川君の袖を取ると、軽く引っ張った。 「さあ、行こうよ、黒川君。まだまだ見ていない場所があるよ。今度は未来の国にでも行く?」 「文月さん……いいの?」  黒川君は私の言葉に、なぜか驚いた顔をしている。 「いいって何が?それよりも早く行こう!日が暮れちゃうよ」  私は黒川君を振り返り、行く先を指し示すと、先に立って歩き出した。
/97ページ

最初のコメントを投稿しよう!