第二話

1/1
65人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ

第二話

ヒロインの名前はシンシア・ロレンツィア。銀髪と緑色の瞳が特徴な美少女だ。(とリオンが言っていた。)因みにだが、彼女は平民出身らしい。 私達は彼女を避けるようにして、教室の端っこを通り、一番後ろの席に付いた。 そして、暫く私達はお喋りに没頭していた。その時だった。問題が発生したのは……………。 ヒロインが近付いて来たかと思うと、私の真横でバタン! 音をさせて転んだのだ。 「……大丈夫でしょうか? シンシア様。」 私がそう声を掛けると、ヒロインはこちらを見て、キッと睨み付けて来た。 「ロメリア様! 酷いですわ! わたくし、何かしましたか? 何故、いきなり足を出してわたくしを転ばせたのですか?」 「……………は?」 思わず声に出てしまった。 ……何かした? そんなの私が聞きたいわ。 「……何のことでしょうか。私、リオン様と話していただけですわ。」 というか、平民出身だと聞いていたけど、貴族のルールが分かっていないのかしら。 基本的に、下の身分の者は上の身分の者に話し掛けてはいけない。それが、例え学園であってもだ。 どうしたらこの面倒を回避出来るかしら、と考えていると急に後ろから抱き締められた。 リオンだ。 「君こそ何なんだ。君が勝手に転んだだけだろう? それなのに、何故ロメに言い掛かりを付けるのだ?」 リオンはそれこそ、微笑んでいるが、目は笑っていない。 ……リオンさん? ちょーっとお顔が怖いよー? 「なっ言い掛かりを付けないで下さいましっ!」 ……言い掛かりを付けているのはあなただよ? そんな突っ込みをしといて、私は呆れて思わず溜め息をついてしまう。というか、何故、ここに来たの? 私、断罪されたく無いんだけど。 「はぁー。言い掛かりを付けてんのは、君だろ? というか、何急に。貴族のルールを知らないわけ? 普通、身分が下の者は身分をが上の者に話しかけちゃいけないんだよ?」 にこりと微笑んでいるリオンは中々格好良いが、少し怖かった。 「………っ失礼致しますわっ!」 ヒロインはそう言って、何処かへ行ってしまった。 「何なんだ? あれ。」 リオンは首を傾げて言う。 「さ、さぁ?」 何故、急にヒロインはこっちに来たのだろう。私達はただ話していただけなのに。それだけじゃなく、言い掛かりも付けて来た。一体何だったのだろう。 その理由が分かるのは、もうすぐだということは、私もリオンも知ることはなかった。 ◇◇◇◇◇ 「あっねぇ、リオン! 私達、魔法習えるよね!?」 「それ、さっきも言ってたぞ。」 私の問いに、リオンは苦笑しながら答える。 「うぅ、だって楽しみなんだもん。」 私がリオンを見上げて言うと、リオンは目を細めて笑いながら、私の頭を撫でた。 「皆様、おはようございます。そして、入学おめでとうございます。私はこのクラスの担任のアルフォート・リプラインです。よろしくお願いいたします。」 教室に男性が入って来たかと思うと、担任みたいだ。 「では、早速魔法を習います。」 アルフォート先生はクラスを見渡しながら言う。私は思わず目を輝かせる。 いよいよ、魔法が習えるのだ。 だけど私はまさかあんなことになるなんて、思いもしなかった。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!