単純

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
 人混みの中でも彼女を見つけるのは簡単だ。  理由は簡単。好きだからだ。口に出せば恥ずかしいけど。 ちなみに目立つ特徴はない。服装も一般的。 とにかく性格が良い。自分と合う。そんな彼女ときょうは駅前で待ち合わせをしている。  誰でも知っている銅像の前。  本当は待ち合わせにふさわしくない場所だけど、迷わなくて分かりやすいことを優先してそうなった。  時間に余裕があるのなら二人で迷うのも悪くない、とか浮いたことを考えながら出かける準備。  駅まで徒歩。電車で移動。一駅で降りて約束した時間に到着した。  予想通り、駅前には人が多い。それも十代後半とか二十代。つまり自分と似たような年齢の人ばかり。 「もう着いた?」とLINEを送るか電話をすれば、時間をかけずに合流できる。けど、それはしたくなかった。  機械の力を借りずに見つけたい。  一人で誰かを待っている女子。けっこうな数がいるけど大丈夫だ。  銅像の周りを歩く。 「待ち合わせ場所」であるから、怪しく思われることはない。堂々と一周。  結果、彼女はいなかった。  まだ到着していないのだろう。ということで、駅改札から見えやすい位置で待つ。    電車が到着。改札から人が出てくる。それらしい子はいない。    その十分ほど後に、もう一本電車が到着。そこでもまたいない。  更にその十分ほど後に、もう一本来たけど結果は同じ。    意地を張ってないで、そろそろ連絡を取るべきだ。もしお互いに見つけられずにいるなら、デートは気まずい始まりになってしまう。  電話をかけたら、彼女はすぐに出た。 「いまどこにいる?」 『銅像の前。もしかして遅れてる?』  返ってきた声はこちらを心配していた。 「いや、それは大丈夫。俺も駅前だから」  事実を言った。 『手、挙げてみて』 「分かった」  言われた通り手を挙げる。と、彼女は見えないと言った。 「芽依も上げてみて」 『挙げたよ』 「…見えない」  お互いどこにいるのか分かっていなかった。  何故か。  少し考えて、自分が今いる場所の真裏へ行ってみると彼女はそこにいた。 「こっちだったんだ。いつからいた?」 『約束の時間には』  短く答えた。    ということは、一周したときに見つけられなかったということだ。  ショック。  だからといって「好き」の度合いが落ちてしまったわけではないけど、とか思っていると、「探してた?」と訊いて来た。 「…探してた」 「この像、前も後ろもないからね」  緩やかに言った。  確かにその通り。この銅像は二体で一つの融合体だ。    でも、それより一度見逃したことのほうが問題だった。彼女のほうも気付いていなかったことは置いておいて。  すっきりしないまま今日を過ごしたくない。そんな理由で彼女に一周したことを正直に言う。    と、「私も」と答えが返ってきた。 「どのタイミングかは分からないけど、鬼ごっこみたいになったのかもね」    緩やかに言う。  その一言で、こだわっていたことがどうでもよくなった。実際がどうだったかは確かめようがない。  穏やかに前向き。それが彼女の良いところだ。細かいことにはこだわらない。それを見倣うことにして、さっきの「ショック」を放り投げた。  きょうはまずCDショップへ行く。その後はノープラン。「行こうか」と言って手を差し出した。  ここに到着するまで持っていた考えは消えた。自分は良くも悪くも単純なのだろう。  彼女は少しも戸惑うことなくその手を取った。「あれば良いね」と言う。 「まあな。なかったらなかったで、何か発掘出来たらそれで良い」 横並びで歩いていると「前向きとか珍しい」と指摘された。  その理由ならある。けど、言えない。肯定だけ返して、これから行く店の話を始めた。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!