場面四 わだつみ(一)

1/1
前へ
/13ページ
次へ

場面四 わだつみ(一)

 島は、表戸を遠慮がちに叩いた。  返事はない。躊躇いがちに扉に手をかけると、戸締まりはされていなかった。  戸を引き、島は中に入った。  部屋は片付いていた。枝吉はまだ起きていて、灯をつけて本を読んでいる。傍らにあるのが徳利なので、まだ飲んでいるようだ。 「世徳」 「忘れ物か」  枝吉は顔を上げずに尋ねた。 「いや、その………ちかっと………」  躊躇いを吹っ切ろうと、島はぶるぶるとかぶりを振った。酔った頭がズキズキと痛む。 「その―――すまん」 「弘三郎はどがんした」  島の謝罪を聞いたのか聞かなかったのか、本に目を落としたまま枝吉が言った。 「弘三郎がおらん場では会いとうなかと、わさんが言うたとじゃろ」  突き放すように言われて、島は唇を噛む。 「………すまん、そがんつもりは」  半端な情ならかけない方がいい。  確かにそうだ。大切な友の深い思いに、生半可な肚では向き合えない。  その刺々しさに、どうしたらよいか判らずに俯いていると、ゴトん、という鈍い音がして、何事かと顔を上げた視界に、徳利が大写しになった。 「うわっ!」  咄嗟にしゃがみ込んだ背後で、徳利は壁にぶつかり、ガシャんと音を立てて砕けた。 「世徳―――」 「帰れ!」  枝吉が、銅鑼のような声で一喝した。炯々と光る眸が、怒りに燃えてこちらを真っ直ぐに睨みつけてくる。  友の激情に、一体どう応じたらいいのか判らない。島は額を押さえた。  嘘も気休めも通用しない。この男には見抜かれる。 「世徳、こんままでは駄目か」  思いの深きはわだつみのごとし―――枝吉の思いの深さは、多分、島のそれとは比較にならない。だが、たとえ半端な情でしかなくても、島にぶつけられるものはそれしかない。 「こんままのおいでは駄目か。わさんの気持ちに触れて、こん身体を繋いで、ばってん、おいがわさんを友と思う気持ちは、そん前と後で少しも変わらん。わさんを抱きたいとも抱かれたいとも正直思わん。ばってん、わさんと身体ば交わすんを嫌じゃとも思わん。おいにはそれで精一杯じゃ」  枝吉は文机の前にあぐらをかき、島を睨みつけたまま微動だにしない。 「わさんが好きじゃ。わさんが望むならこん身体ぐらいくれてやる。わさんは大事な友じゃけん、失うのだけは絶対に嫌じゃ」  激(げき)しすぎて涙が出そうだ。島は強く瞬きをした。  ゆらゆらと、枝吉の傍らで灯火が揺れている。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!

4人が本棚に入れています
本棚に追加