写真でめぐる昔旅♪~伊勢神宮その2~

18/21
前へ
/165ページ
次へ
 何やかんやあったが、ようやっとお参りである。 ↓見えてきた、見えてきた。547831ec-83c2-4cf2-b323-78662efb3129  さて、こちらでお参りする神様はこちらのラインナップ。  瀧原宮、瀧原竝宮(ならびのみや)、若宮神社、長由介(ながゆけ)神社(川島神社も同座)。  もうお気付きの方もいることと思われるが、これらは参拝の順番通りに並べている。  皆さま。前章で、お話したことを覚えておられるだろうか。  参拝順は、『ボス→ボスの一部→ピン→コンビ』。基本はこの回り方であれば間違いないと。  まずは、天照大御神御魂がまつられている瀧原宮。これはわかりやすい。  次は、瀧原竝宮。こちらは――いや、こちらも天照大御神御魂。  あら、荒御魂じゃないのね。  しかし『並び』と言うのだから、メインではないのだろう。サブと言ったところか。  ところで。  今の内宮において、皇大神宮に天照を、別宮に荒御魂をまつっていたのも、覚えておられるだろうか。  同じ天照だけど、2つに分かれてまつられていたあの形式。  ボスとボスの一部、なんて説明をしたが。  瀧原宮の御魂を並べるこのまつり方は、その古い形と言われている。  お手水にしろ、御魂のまつり方にしろ、ここでは古代からの形をそのまま保ち続けていることが多いように思う。  こんな山奥に、2000年(伝えによる)以上も変わらずあり続けて。  いくら時代は変わっても、昔の姿をそのまま今に教えてくれる。  まるで、タイムカプセルのようだ。  瀧原宮は、全国でも有数のパワースポットと言われているが、そう考えれば全くもってうなずける。  少しでも雰囲気を味わっていただくために、写真だけではあるが次ページから、また様子をご紹介していこう。
/165ページ

最初のコメントを投稿しよう!

28人が本棚に入れています
本棚に追加