半身不在

4/8
30人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
 通の部屋に来るのは、実はこれが三度目だ。独り暮らしを始めたときに引越の手伝いをしに来たのと、その何日か後に遊びに来たのが最後だったと思う。キリがここに住むようになったからだ。  呼び鈴を押すと、すぐにドアが開かれた。想像してたより薄化粧の顔は、僕を見ても躊躇する素振りすら見せなかった。 「…君が…宮野キリさん…?」 「そうよ。とにかく上がって」 「人見知りだって聞いてたけど…」  やっぱり、最初に聞いていた話とは随分印象が違っている。 「通からいつも聞かされているのよ。だから、初対面だなんて思えなくて」  苦笑混じりに答えられて、納得しつつも少し哀しくなった。この狭い部屋で、通はどんな風に僕のことを話していたのだろう。 「どうぞ座ってて。お茶を淹れるわ」  キリはそう言うと、流しの前に立った。僕は靴を脱ぎながら、大きく様変わりした友人の部屋を見回した。引越した当時は家具も最低限しかない、殺風景な部屋だった。それが今は細々とした雑貨やなんかが飾られていて、同棲中と言うよりは、女性しか住んでいないような部屋になっている。狭い玄関の靴箱にはパンプスが二足とサンダル、ブーツが並んでいて、男物は古びたスニーカーが一足あるだけだった。 「急に電話しちゃってごめんなさいね」  コーヒーのカップをテーブルに並べながらキリは言い、再度僕に座るよう促した。この二人掛けのテーブルにも見覚えはない。 「…通もキリを探してたよ」  キリの向かいに座りながら、目の前のカップに視線を落とした。通の趣味とは思えない大輪の花模様をひたすら眺める。キリの顔を、真正面から見たくなかった。 「そうなのね…。じゃあ、入れ違いになってしまった、ということかしら」  キリは困ったようにため息をついた。片肘をついて小首を傾げるような仕草が視界の端に入る。テーブルが小さくて、向かいまでの距離がやたらと近い。椅子もかなり後ろにずらしておかないと、膝同士が当たってしまいそうだ。 「そう…なるのかな」  僕は俯いたまま、ほとんど投げ遣りに言った。 「君が気まぐれに帰ってくるように、通もそのうち帰ってくるとは思うけど」 「あら」  つっけんどんな僕の言い様に気分を害したのか、キリは少し憤慨したような声色に変わった。 「あなたは通が心配じゃないの?」 「心配はしてるよ。でもそれは、君とは違う心配だ」 「なによそれ。どういうこと?」 「君がこうして僕の前にいることの方が、僕には心配なんだ」 「…なに?」  どうしてか、キリは小さく吹き出すようにして言葉を切り、小馬鹿にしたような笑いを含ませて言った。 「私がここにいるとまずいみたいな言い方ね。私と二人でいると通が妬くとでも思ってるの?」 「…まあ、そうでもあるけど、そうじゃないよ」 「はっきりしないわね」  苛立った風でもなくキリは言い、少し長めの息を吐いた。 「でも、あなたが私をよく思ってないのだけは判った気がするわ」 「そうだね。好きではないよ」  きちんと意思を伝えるために、僕は顔を上げた。キリは怯むことなく僕の目を見返してくる。僕が覚悟を決めてきたのと同じように、キリもまた、思うところあって僕に対峙しているのだ。腹の括り方は、相手の方が一枚上なのかもしれないが、僕も負けるわけにはいかない。 「気が合うわね。実は私もずっとあなたが嫌いだったのよ」  キリは、にっこりと笑った。そして更に、 「だって、通ったらずっと、私よりあなたの方が好きだったんだもの」  少しも表情と声色を変えずに言い切った。だから、僕も無表情なまま、抑揚のない声で答えた。 「───知ってる」
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!