黒服の紳士

1/1
前へ
/10ページ
次へ

黒服の紳士

柚里が、もう少し一緒にいたい・・・と言ったけれど、私には、「しなくてはならない事」がある。 私も、とても残念なのだけれど。 名残惜しそうに私を見送る柚里に、「また連絡するわね」と言い、タクシーで帰宅する。 いつもと同じ儀式で、全身を清めたあと、体に香水をふり、バスローブを着たままベッドに体を横たえる。 「真世の香り」が立ち上り、真新しいシーツとフェザーの羽毛を使った肌掛けに香りを移していく。 フランス製の老舗ベッドメーカーのベッドマットは、数十年を経ても、へたることなく、しっかりと私の体を支える。 体を清め、部屋に戻り、真世の香りに包まれていても、体には、柚里との情事の後のけだるさが残っている。 あのまま、一緒に時間を過ごして・・・夕食を共にする気持ちにはなれなかった。 柚里自身からは、葉月と同じ香水の香りはしたけれど、「葉月の残り香」は薄かった。 あの部屋だから、あんなにも柚里を愛おしく思えたけれど、外へ食事に出かけて、葉月の残り香から離れたときに、柚里に対する気持ちが壊れてしまいそうな気がしたから。 もう少し、あの部屋の「残り香」を感じながら、柚里との愛の行為を続けたい・・ 葉月の残り香が消えるまで。 柚里の気持ちを、いずれは拒否する日が来る事は、わかっている。 わかっていて、肌を重ねる事について、それほど罪悪感を抱かない自分を、自分勝手だと、柚里は責めるだろうか? そんな「常識論」が、私のストッパーになるとは、これっぽちも思ってないくせに、普通の人のような事を考えてしまう自分がおかしい。 「しなくてはいけない事」があるのは、本当だ。 「しなくてはならない事」というのは、ヴァイオリンの練習とランニングと・・・夕食を食べる事。 ヴァイオリンを長時間弾き続ける為の体力をつけるために、ランニングは欠かせない。 それは、ヴァイオリンと出合ってからの、私の日課。 体を起こし、練習曲をレコードで流す。 今度は、いつも真世が横になっていた、ロココ調の曲線が美しい、アンティークのカウチソファーに体を横たえ目を閉じる。 音を拾い、それを頭にインプットしていく。 音階を拾うのは、絶対音感を持つ私には、空気を吸うのと同じくらい簡単な事だけれど、細かいテクニックのイメージを描く為に、他の人の演奏を聴く事は必要だ。 そのイメージ通り・・・いや、それ以上の細やかな技巧は、日々の練習で培われる。 毎日、多い時で6~8時間。少ない時でも2時間の練習を続けてきた。 真世という指導者が居ない今、私は自己レッスンをするしかないけれど、それは苦では無い。 「貴女は、ヴァイオリンの天才よ」 と、私の演奏に感動した真世に、抱きしめて頬ずりされた時の喜び・・・ 私にとって、真世への愛と、ヴァイオリンへの愛は、決して切り離すことは 出来ない。 その二つが、美しい宝石となり、私の命と共に輝き続ける限りは。 夕食を挟んで、ヴァイオリンの演奏の練習をする。 技巧的な基礎はマスターしているつもりだけど、 「楽譜通りに弾く」 という事は、簡単なようで容易でない。 プロの演奏を聴きに行くこともあるけれど、今まで自分を越える演奏をしている人に出合った事が無いから、私の勉強にはならない。 私の道しるべは、作曲家が書き記した楽譜・・・・・それだけだ。 練習に練習を重ねて、その先にあるものが何なのかはわからない。 ただ私は、私にヴァイオリンがある限り、真世が生きている限り、弾き続ける。それだけだ。 例え、有名コンクールに出たとしても、佐村に握りつぶされる事は、容易に想像出来る。 それに、あのとき、誓わされた事のひとつ・・・ 「人前で演奏しない事」 これを守らなければ、この部屋を追われる。 真世の香りが残るこの部屋を離れる事は、私にとって、死ぬより辛い事だ。 ヴァイオリンの手入れをして、ケースにしまうと、ランニングの服装に着替えて外に出る。 まだ冬の名残が残る、ひんやりとした空気の中を走る。 肺に入る冷たい空気が、心地良い。 子供の頃からの習慣だから、決まったコースを、ほぼ同じ時間で走りきる。 家が近くなると、呼吸を整えながら緩やかに速度を落とし、タオルで汗を拭う。 家に入ると、玄関まで緩やかなカーブを描く道があり、その脇には足下を照らす照明が、淡い光を繋いでいる。 石畳の上を歩いていて、前方から、人影が近づいてくるのが見えた。 あの、「黒服の紳士」だ。 私の足の速度が、ゆるゆると緩み、そして止まった。 いつもの黒ずくめの服装が闇に溶け、ほのかな灯りに見える顔だけが白い。 「こんばんは、お嬢様。ご機嫌如何ですか?」 「こんばんは・・・」 今まで、それ以上の言葉をかける事をためらってきた。 今日も、そうだ。 言葉が、すぐに出てこない。 尋ねたいことは、私の中で、マグマのように熱くたぎっているというのに・・ 黒服の紳士は、頭を下げて私の横を通り過ぎていった。 「待って下さい」 私は、思い切って、声をかけた。 黒服の紳士は、ぴたりと歩みを止めた。 「あの・・・・あの・・・真世は・・・奥様は、お変わりないですか・・?」 語尾が震えてしまうのを、堪えきれない。 それほど、ずっと私の中で、何百万回も巡り巡り続けた言葉だ。 言いたくても言えない言葉を、もう何年抱えてきたことか・・・ その気持ちを、やっと言葉にした時、私を襲ったのは「不安」と「恐怖」だった。 ずっと体の中を巡ってきた感情の、何百万の一くらいを、短い言葉に乗せただけで、私の声と体は震えていたのだ。 そんな私の気持ちを、ガシャリと音を立てて遮断するかのように、 「お変わりないです」 何の温度も感じられない声が、静かに響いた。 「あのまま?」 「あのままでいらっしゃいます。」 「お願いです。」 私は、思わず、黒服の紳士のコートの肩に手を触れた。 その行為が、驚かせてしまったのか、コートの肩がびくっ!と動き、慌てて私は手を引いた。 「『お願い』をされても、私が、お嬢様にして差し上げられることは、何もございません」 冷ややかな声・・・だけど、初めての会話らしい、言葉のやり取りだ。 私は、必死の思いで言った。 「では、部屋に・・・私の部屋に来て貰えませんが?」 「あの部屋に、私が入る事は禁じられております。失礼します」 黒服の紳士の姿が、闇に溶けるようにして去って行くのを見送る私の頬に、涙が伝う。 どうすれば、また真世に会えるのだろうか? 佐村が許してくれるはずがない事はわかっている。 だけど、会いたくて会いたくてたまらない。 私だとわからないなら、それでもいい。 一目だけでも、真世に会いたい・・・・・・・ 真世の居ない生活が、このまま死ぬまで続くのだろうか? ううん、絶対に、私は諦めない。 佐村が死ねば良いのだ。 あの、悪しき主がこの世から消えてしまえば・・・ 東側の建物を見上げ、その主を心の底から呪わずにいられなかった。 私は、いつかきっと、真世を取り戻す。 絶対に。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!

21人が本棚に入れています
本棚に追加