〈起〉揺籃(ようらん)

1/10
前へ
/44ページ
次へ

〈起〉揺籃(ようらん)

 (じっ)(かん)()(つゆ)()さんというと学校の中ではよく知られた女生徒で、雨降りの日に傘で美しい(かお)が伏せられてしまうのはとても勿体ないことなのだと誰もが思うたものです。  しかし傘の向こうから、ちらっと覗く唇に微笑みかけてもらいたかったので、()んなが自分から声をかけていました。  ひなげしさんと妹の(はな)()さんもそのうちの一人です。妹の、といっても本当の姉妹ということではありません。年長上級のひなげしさんに見初められた(はな)()さんが「お姉様」と呼んでいるのです。 「きっと忘れて帰ってしまわれたのね」  終業の鐘が鳴り渡る校舎でひなげしさんが呟きます。その手に、むらさきのりぼん。細やかな紅の刺繍(ししゅう)(ほどこ)されています。(はな)()さんが背伸びをして肩越しに覗くと、ひなげしさんが「(つゆ)()さんの物よ」と言いました。  ひなげしさんは(つゆ)()さんと同じ(クラス)ですから、彼女がこのりぼんで()(ぐし)を結い上げていたことはよく知っています。一方の(はな)()さんは年ごろも違いますし、傘で伏せられた美しい(かお)を時おり目にするくらいのもの。(つゆ)()さんが自分を知るはずもありません。  ですから、お姉様に「届けに行きましょうか」と言われ、(じっ)(かん)()(てい)に向かうことになると、それはそれは緊張してしまいました。  ひなげしさんと(はな)()さんが寄り添いながら行きます。しかし今日は帰路につくわけではありません。  先ほどから身を固くしている(はな)()さんをひなげしさんは微笑ましく思います。 「あまり緊張なさらないで? そうでなければ(つゆ)()さんにも伝わって、あの(かた)の胸が締めつけられて息が苦しくなってしまうの」  二人は袴の泥はねに大層気を遣いながら(やしき)の門をくぐりました。  女中の案内のもと、(つゆ)()さんの部屋の前に来ます。(ドア)を拳で三つ叩いて返事を待ちます。やがて「……どうぞ」と声がします。(かす)れた、(つゆ)()さんの声でした。  美しい乙女の(かお)は、今は傘ではなく寝台(ベッド)へと垂れた天蓋(てんがい)に隠れていました。  すかし模様の布越しに(はな)()さんと目が合います。右半分の(かお)を枕に押しつけた(つゆ)()さん。白いレースの向こう側に薄い茶の瞳――きらきらとしていて、白目は青白く――さらに密生したまつ毛が覆いかぶさってとても綺麗です。  あまりの美しさに(はな)()さんは()され、背すじに甘い痺れが走り出すのを感じました。  そんな中でひなげしさんが「(つゆ)()さん。私たち、あなたのりぼんを届けに参ったの」と伝えます。 「まあ、ありがとう。……とても大切なものなの」  白い(つゆ)()さんの(かお)が染まります。恥じらいの赤みが差して、桜花のようなほお。  (つゆ)()さんはいくらか元気よく振る舞いましたが、変わらず声は(かす)れて、やや低くなっていました。ひなげしさんが気遣わしげに聞きました。 「また、よく息が苦しくなってしまわれるの?」  対する(つゆ)()さんは肯定するでも否定するでもなく、ただただ微笑んでいます。どこかもの悲しげに……
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!

42人が本棚に入れています
本棚に追加