目標補足

2/2
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
「…………」  トリガーを引こうとした瞬間、オレはターゲットと目があった。  いや、そんな気がした。  何十メートルも離れた位置から、オレを見つけることなんてできるはずがない。  そんなことはないとすぐに否定するが、ふと頭の中にドイツの心理学であるニーチェの言葉が頭をよぎった。 「怪物と戦う者は自ら怪物にならぬよう用心したほうがいい。アナタが長く深淵を覗いていると、深淵もまたアナタを覗き込む」  既視感に似た感覚。あの子の目を見た時、オレは確かに感じた。  どこかで見たことがある、と。  あの目はオレと凄く似ている。  例えようのない空っぽの気持ちを抱いたまま、答えを探し求め続ける者だけが抱く想い。  戦い続けることでしか見出せない答え。  数多の戦場で生き残り勝利を収め、色々な人生を見てきたオレが抱いていたこの気持ち。  勝利者でありつづけたオレとあの子は同じ目をしている。  自分だけがそう思っていたなんて、なんと傲慢なのだろう。  あの目を見て、オレは全てを悟った。  オレは戦の頂点になどいない。  偶然、勝利者たりえたが運がよかっただけのことだ。 「戦いを制し、この手に勝利を掴む」  戦場の空気に飲まれ、先陣を切る一般兵と何の違いがあろうか。  むしろオレはやっと、ようやく同じ世界に来れたのだ。  なんて傲慢だっただろう、とずっと抱いていた疑問の答えが分かった瞬間、引き金を引く指が震え出した。  照準も定まらず、指先に力が入らない。 ――相手を照準に捉え、引き金を引き、撃つ。  ただそれだけの簡単な仕事が、オレはできなくなってしまった。  落ち着こう。  一度、深呼吸をしようと、思った矢先。  カチリと聞き慣れた音に掻き消された。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!