そうだ!

1/1
42人が本棚に入れています
本棚に追加
/36ページ

そうだ!

 涼音さんは毎日ご機嫌だった。ときどき僕の食べ物のグレードが上がったりしたけど、それはあの胡散臭(うさんくさ)い男のせいだとわかっていたから、ちっともうれしくはなかった。  だけど、公園の紫陽花(あじさい)が咲き始めるころから、涼音さんは元気がなくなっていった。僕を抱いて撫でながら泣いている夜もあった。それもきっと、あいつのせいだ。 3c3947a8-6dca-4826-ae53-1a5465a6b5e8  にゃご(どうしたの?)  涼音さんは答えてくれない。僕たち猫は人間の言葉が理解できるけど、人間に猫の言葉は通じない。  うつらうつらとしながら、僕に何かできないだろうかと考える。そのときふと浮かんだ姿があった。その(たたず)まいは静かだけど毅然(きぜん)としている。それなのに、どこまでも(おだ)やかな目。そのすがたは形容しがたいほどに神々しい。   ふいと顔を上げる。そうだ千年おばば様に相談してみようか。この世に千年も生きていて、知らぬことなど何もないという尊い猫さまに。  おばば様は、僕のことを覚えているだろうか。涼音さんに拾われる前の、ちっちゃな野良だったころの僕のことを。  思い立ったが吉日。すっくと立ちあがり、プミラに頬を寄せてお留守番を頼むよと告げる。  風に吹かれたプミラがふるふると手を振り、それを尻尾で撫でて、僕のために少し開けてあるサッシから体を滑り出させた。
/36ページ

最初のコメントを投稿しよう!