【時計塔の悪魔】

1/1
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

【時計塔の悪魔】

 僕の住む村には特に自慢する事も何も無いが、唯一誇れる物があるとすれば、村の中心に曰(いわ)くつきの大きな時計塔がある。  曰(いわ)くつきとは、村には古くからの3つの言い伝え、いわゆる伝説があった。  ひとつ「村の時計塔には動力が無いが、悪魔の子が住み着いており、なぜか動いている」  ふたつ「悪魔の子は誰も見たことがない。それでも、この街を陰ながらずっと守っている」  みっつ「悪魔の真理を突き止めた時、この村は滅びる」  なんとも不思議で少し怖い気もする伝説だが、今日はそれらを口伝している博識なお爺さんに話が聞けた。 「どうして時計塔は動いてるの?」 「悪魔の子が呪(まじな)いをかけているんじゃよ」 「昔からあるのに、どうして悪魔は子供のままなの?」 「呪(のろ)いで己の時間は止まっているからじゃよ」 「どうして真実を知ると滅びるの?」 「……さぁのう。それだけはワシにも分からん。誰かが突き止めるまではな」 「どうして? どうして? どうして? ……」それからも僕の質問は続いた。  疑問だらけのこの村でお爺さんの話はとても魅力的で面白かった。  時間の流れをを忘れるほどに。  そうこうするうち、いつの間にか寝てしまっていたようで、気がつくともう夜明け間近だった。  僕は時間を確認するため、お爺さんの家を出て薄明かりの中、目を細め時計塔を見つめる。  すると、どうした事だろうか。  僕が生まれる前から、ずっと休まず時を刻んでいた筈(はず)の時計塔が微塵も動いていない。  目を擦り、再度見つめてみたが見間違いではない。  やはり動いていないのだ。  僕は再度、博識なお爺さんの家を訪ね、時計塔について何故動いてないのか問い詰めた。 「どうしてだって?」  そのあと、しばらくお爺さんはだまったままだった。  しびれを切らして帰ろうかと思った矢先、お爺さんは口をひらき「……そんなの、決まってるじゃろうが」と。  博識なお爺さんは悲しそうに一言、真実を述べた。 「あの子がいなくなった」 ea0c9dce-5493-44ce-8fe4-1794c8cc3921
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!