行進曲

3/10
40人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
 僕たちとマルシェは街へ向かう。  思った通りマルシェは街の子だった。 「お母さんもお父さんも、私のことが嫌いなの」  マルシェは俯いて言う。  子供のことを嫌いな親がいるとは思っていなかった。僕の小さな村では皆が家族のようなものだ。協力しなければやっていけない。  並んで歩くバーニアの様子を伺うと、考え込んでいるように見えた。 「ピクニックに来たのに、お母さんが途中で忘れ物を取りに戻って、お父さんは、お母さんを手伝いに戻るからここで待ってなさいって言われて……」  マルシェの声に涙が混ざる。 「ずっと……待ってるのに……来ないの…」  僕はマルシェの頭を撫でる。 「時間が、かかってるんだよ」 「ずっと……朝からずっとだよ……?」  もう昼を過ぎている。戻る途中で何かあったのだろうか。例えば、野盗……。この森にも……? 「前にも……あったの」  マルシェは鼻をすすって話す。 「人混みではぐれて、警備の人がお母さんを探してくれるまで、お母さんは私を探してなかった……」  マルシェは小さな肩を震わせる。僕は彼女と手を繋ぐ。小さな手が力弱く握り返してくる。  理由はあるのかもしれない。でも、守るべき子供を悲しませる親を許せない。  バーニアに止められても、マルシェの親に物申すつもりだった。  ――マルシェのもう片方の手が繋がれる。  バーニアはマルシェを見ている。 「私と……一緒だ」  そう聞こえた。  バーニアは僕に視線を向け、頷く。  僕は、微笑んで、頷く。  街に着くと、一瞬、マルシェのことを忘れて心が躍り始めた。数え切れない人混み、賑やかな商店、石造りの塔、そして蒸気機関の煙突。  僕の村にないものが溢れる、輝かしい街。  バーニアに睨まれている気がして我に帰る。案の定、彼女は冷たい視線を僕に注いでいた。 「えっと……マルシェ、家に案内してくれる?」  マルシェは頷く。 「待て……。お前……そんな格好で……街を……歩くつもり……か?」  僕は自分の服装を見る。猪の毛皮コートにズボン、ボロボロの藁靴。おそらく髪の毛もボサボサだろう。 「服を……買え」 「お金……ない」  着の身着のままなのだ。何ももっていない。バーニアは忌々しそうな顔をする。 「キャロルに……返せよ」  バーニアはバッグを探り、小袋を取り出す。中から色とりどりの、煌めく宝石のようなものをいくつか掌に出した。  僕とマルシェはそれを見つめる。乱反射するそれは、よく見ると見覚えがあるものだった。 「龍の、鱗?」  バーニアは頷く。僕は鱗を受け取る。 「売って……金にしろ」  キャロルに返せ、とはそういうことか。いくらになるのか検討もつかないが、果たして返せるだろうか。 「ねえ……それ、見ていい?」  マルシェが目を輝かせている。僕は手を開いて鱗を見せる。赤や青、緑、白。角度によって色が変わるものもある。 「綺麗……」  後ろ髪を引かれたが、見とれているマルシェをバーニアに預けて、僕は換金と買い物に向かった。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!