揺さぶられる本心

17/18
4369人が本棚に入れています
本棚に追加
/146ページ
 そうこうしてすっかり遅くなった。身体が重い。だけどわたしはやっぱり、いそいそと帰り支度をしている。いつもと違うのは、鍵を渡されない代わりに、玄関まで見送られるということくらいだ。  「お邪魔しました。」  「こちらこそ、ごちそうさまでした。」  そう言って微笑む彼は妖艶で、冷えきって、空っぽに見えた。  「じゃあ。」  また、と言うのは憚られて、切れ味の悪い挨拶になった。そのせいだろうか、突然彼が気を変えて上着を手にした。  「やっぱ送るよ、駅まで。」  「え、いいですよ、そんな。」  「いいから。たまには、ね。」  このときばかりは、わたしにも彼の言わんとすることがわかった。  これはたぶん、「またね」の、代わり。  「じゃあ、今度こそ、ここで。」  「うん、気を付けて。」  「あの……ありがとうございました。送っていただいて。」  「いえいえ。」  そう言っていつもの笑顔を作ってから、少しだけ真面目な視線に切り替えて、彼は付け加えた。  「また、ね。」  この先、どうすべきか。今日のあからさまな失敗を教訓に、また考えなくてはならない。でも、さしあたっては、不自然にならない程度に。  「はい、また。」  見送られて入る改札の後ろ髪の引き方は、共有鍵のちっぽけな重さとは、比べ物にならなかった。
/146ページ

最初のコメントを投稿しよう!