44人が本棚に入れています
本棚に追加
少女——彪刃にとって、蘭は実に不思議な存在だった。何の用事もないのに、いきなり呼び止めたり、感情をあらわにしたりする。
愚か者——その言葉が、彪刃の胸の奥で響いた。
感情をあらわにすることはすなわち、人に心を許し、隙を作ることだからである。彪刃にとって、それは禁忌だった。
いついかなるときも、村を最優先に考え、守る。彪刃の使命だった。「守村掟」の子供として生まれたときから、そのすべてを背負うことが決まっているのだ。
代々一族が守ってきた村を守る。そのためには、邪魔になるものはすべて捨てなければならない。たとえ、それが家族であっても。
彪刃がまだ幼かった時、父はそう言った。初めて「守村掟」の掟を聞かされたときだった。そのときの父の声は、今でもはっきりと思い出せる。
いや、忘れられないのだ。いつも厳格である父が、あんなに悲しげな表情を見せたのは初めてだったのだから。その表情は、彪刃の瞳に、今でも鮮明に焼き付いている。
だが、彪刃は何故父がそんな表情をしたのかわからなかった。その役目を聞いたとき、彪刃は何の反発も、抵抗も感じなかった。ただ、これをこなせばいいのかと思うだけで。ただ、このたった一つの大切な村さえ守ればいいのだ、と感じただけで。
だから、父の「悲しむ」というその感情自体、理解することができなかった。ただ不思議で、でもその疑問を口にすることはなくて。
何でも思ったことを口にするのは愚かだと思っていたから。感情を表に出すことは禁忌だったから。感情をあらわにするという境界線を、彪刃は決して越えてはならないのだ。
そのために、彪刃は感情を自分の奥底に封じ込めた。深く、奥底に、決して出てこさせぬように。それなのに、蘭は封じたはずの感情をいとも簡単に引っ張り出した。本能的に、危険な奴だと思った。関われば、いつか身を滅ぼすと。
そう思ったはずなのに——。今、自分はこうして蘭と会話を交わしている。それは、何らかの関わりを持っているということだ。守村掟の人間として、愚かな行為。許されざる罪。その行為は、自分だけでなく、村をも滅ぼす。村を守るためには、どうしたらいいか。
答えは簡単だった。蘭との関係を断ち切ればいいのだ。
けれど、彪刃はそれを実行しなかった。することができなかった。
それは何故か?
自分はどうして、この蘭という少年を切り捨てることができないのだろう。
今まで、数多くの人を切り捨ててきたこの自分が。いくつもの命を奪ってきた自分が。
今さら、どうして?
最初のコメントを投稿しよう!