2

20/23
342人が本棚に入れています
本棚に追加
/96ページ
「どうして?」 「多分、京介は次の舞台の脚本も頼まれる。もしくは他の劇団から声がかかるはずだ。そうなったら自分の劇団に構う余裕はなくなる。看板俳優が二人も抜けた状態で、俺が劇団を引っ張っていくのは無理だろうし」 「二人?」  暁翔は退団予定である梨乃のことを話し「劇団がなくなるのは寂しいけど、仕方ないよな」と自分に言い聞かせるように言った。  形あるものはいつかなくなる。何事も諦めが肝心だろう。心の奥底では京介が羨ましくて堪らないし、劇団を終わらせるのは辛い。  しかし、自分がやれることに限界があるのも事実。夢を見る年齢ではなくなったんだろうな、と感傷的になる。 「暁翔がそれでいいなら何も言えないけど……ただ、最後まで精一杯やってほしいなって、僕は思うかな」  横を向くと、真っ直ぐに自分を見つめる雅と目が合った。薄暗い部屋の中で、整ったかわいい顔が優しい笑みを浮かべる。 「僕、暁翔を応援するね。暁翔の力になりたい」 「雅……」  彼がそばにいてくれるなら、京介が不在の冬公演も乗り切れるのでは。重くのしかかっていた黒い雲が、少し晴れたような気がしてきた。 「ありがとう」 「ううん。応援って言っても、具体的に何かを手伝えるわけじゃないけど」 「構わないよ。時々、こうしてこの家にきてくれたら、それだけで」  一緒にいるだけで癒やされる。会って、くだらない話をして、美味しいものを食べて。そんな毎日がこれからも続けられるなら、どんなにいいだろう。 「僕、オフの日はできるだけ暁翔の家に行く!」  雅が真剣に言う。 「無理しなくていいからな。俺、次の冬公演が最後だと思ってがんばるよ。観に来てくれる?」 「もちろん」  雅は明るい笑顔を見せ、それからふうっと息を吐いた。暁翔と同じように天井を仰ぐ。 「暁翔が本音を教えてくれたから、僕も言おうかな」 「何かあったのか?」 「うん……。今日の仕事終わりに、マネージャーさんから次の仕事の話を聞いたんだけど、次が最後の仕事になるんだって」 「最後……」  確実に終わりが近づいている雅のアイドル人生を思うと、胸が痛む。
/96ページ

最初のコメントを投稿しよう!