会いに来てね

4/6
43人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 部屋の中で、僕は呆然と携帯電話を見つめていた。 「お客様のおかけになった電話は、電波の届かないところにあるか、電源が入っていないため、繋がりません」  一体何度、このメッセージを聞いただろう。  どうやって美月に連絡を取ればいいのだろう。  彼女は、本当は僕のことが嫌いになって、今後一切、関わりたくないと思ったのだろうか。月へ行くという言葉は、僕を諦めさせるための方便だったのかもしれない。  そう考えると、無性に悲しくなり、僕はうな垂れた。  すると、不意に着信音が鳴った。  美月かもしれない。  僕は、誰からの電話かも確認せず、慌てて通話ボタンを押した。 「もしもし」  勢い込んで声を出すと、 「あ! 洋平!?」  僕の名前を呼んだのは、母親だった。美月ではなく、実家からの電話に、肩を落とす。 「なんだ、母さんか……。どうしたの? 何か用事?」  若干、苛ついた声音で返すと、母親は一瞬言葉を詰まらせ、 「ショックを受けないでよ、洋平。ミミが……ミミがね、さっき死んでしまったの」  と、言った。 「えっ!?」  思わず、目を見開いた。今日、懐かしく、ミミのことを思い出したばかりだというのに。 「お医者様の見立てでは、子宮がんだったみたい。うさぎには多いんですって、子宮の病気。もっと早く気づいていれば、手術することも出来たんだけど……」 「…………」  後悔を滲ませている母親に、僕はどう答えていいのか分からなかった。今日、この日、美月だけでなく、ミミまでいなくなってしまうなんて。 「でもね、こう考えることにしたの。ミミは死んだのではなく、お月様に行ってしまったんだって。きっとお月様にはたくさんのうさぎがいて、ミミも寂しくないに違いないって」  お月様に行ってしまった――。  その言葉に、僕はドキッとした。  まるで、美月の別れの言葉のようだ。  まさか……そんなことってあるわけがない。  ネザーランドドワーフのように小柄な体。大きな黒い瞳。いつの間にか僕の側にいた、人懐こい美月。  僕は、彼女がどこに住んでいるのか、知らないことを思い出した。会うのは必ず僕のアパートだったから。今から思えば、彼女が、本当に、市内の女子大に通っていたのかどうかも定かではない。  どうして今まで、美月のことを、もっと詳しく知ろうと思わなかったのだろう。 「……会いに来てね」  美月の最後の笑顔が脳裏に浮かぶ。  ――約束は、果たさなければならない。  僕はその時、必ず月に行くと決心した。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!