第9話《未熟な努力家にインタビュー》

2/6
193人が本棚に入れています
本棚に追加
/214ページ
早朝である。 まだ魔地域の一番鶏が鳴く前に目が覚めた。 ベッドから出ると部屋のカーテンを両手で開ける。 まだ外は薄暗い。 朝食の前に、ブラリと散歩に出かけることにした。暇つぶしである。 何やらカンカンと乾いた音が鳴っていた。木材と金属が奏でる音である。 その音に誘われるがままに廊下を進む。 そこは魔王城の訓練所。 高い天井の室内では一人の女兵士が訓練に励んでいた。 丸太で作られた人型の木偶には荒縄が巻かれ、頭部と動体にのみボコボコにへこんだ甲冑が装着されていた。 その木偶を女兵士は木刀でテンポ良く打っている。 灰色のショートカットヘアーに汗が染み込み、首から胸元まで流れている。 汗を吸った革の胸当てが黒く変色していた。 彼女の一太刀は流れる水面の如く三度連続で木偶にヒットする。 一太刀三打のコンビネーションだった。 籠手から決り、次は胸を横打に、最後は脳天を打つ。 素早いフットワークで木偶とすれ違う合間に、その三打を打ち込む。 まさに可憐な剣捌きに窺えたが、その動きに彼女は納得が行かない様子であった。 その為か練習を何度も何度も繰り返していた。 「見学ですか?」 こちらに気が付いた彼女が練習を中断して話しかけて来た。 木刀を下げると一息付いた。 「この度、大任を指命されましてね。一層の努力を重ねたく思いまして、早朝から一人稽古に励んでおりました」 彼女は言いながら訓練所の隅に置かれたテーブルに歩み寄った。 木材で作られた粗末なテーブル上に木刀を置くと、代わりにタオルを手に取り汗を拭く。 そのタオルを首に掛けてから今度は水筒を取って、一口だけ水を飲んだ。 「また、インタビューですか?」 こちらが頷くと彼女は石壁に近付き片足を頭より高く振り上げる。 その高さのまま踵を壁に掛けた。 黒タイツを履いた長くてスマートな両足を真っ直ぐ上下に伸ばしてストレッチを開始する。 伸ばした足の膝部分に額を付ける。 とても柔軟な身体である。 「このようなはしたない格好で申し訳有りませんが、トレーニングの時間が欲しくて。このままストレッチを続けて良いのならインタビューにお付き合いいたしますよ」 訊きたいことは山程有る。 なので構わないと伝えると、彼女は褐色の顔に笑みを見せた。 第一印象は男勝りなじゃじゃ馬娘に感じられたが、意外にも笑顔は女の子らしくて可愛かった。 しかも態度や口調から真面目な気立ても伝わって来る。 歳を訊けば彼女は隠さず答えた。190歳らしい。 秘書官のイグニット嬢より年上だ。 そうは見えない。 人間で例えるならば二つ年上になる。 このボーイッシュな彼女が童顔なのか、イグニット嬢が大人びているのか分からないが、イグニット嬢とは真逆な魅力を持っていた。 「どのような大任を授かった――と?」
/214ページ

最初のコメントを投稿しよう!