intro

1/1
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

intro

 大して愛着もないファミレスに、気づけば僕は三年も在籍していた。  三年間。そう、つまりは二回もクリスマスという死線を潜り抜けていたことになる。  二年前、楽しげにカップルが去っていく中でぽつんと雑誌片手に佇むお客さんがいた。帽子を目深に被ったその人はコーヒー一杯でずっと長居していて、夕食の時間も過ぎているのに間食すら頼まない。  普段なら目をつけられるそんなお客さんも、クリスマスの宵、忙殺されたスタッフに気を回す余裕などない。ホールスタッフが僕だけならなおさらだ。外は強めの風が吹いていて、ゆらゆらと白い結晶が空を舞っている。  ため息をついて外を眺める姿が、どうしても不憫に思えてならなかった。テーブルに顔の向きを戻してもどこか悲しそうな表情をしている。  周りの目を盗んだ僕は、ケーキボックスに手を突っ込んだ。自分の休憩用にと隅に避けていたブッシュドノエルを取り出すと、こっそりお客さんへと差し出した。  「え?」  「あ、その、お会計、いらないんで」  頬を不自然なぐらい上げて、引きつり気味な作り笑顔を見せながら僕は再び店の入口へと戻った。なぜこんな衝動に駆られたかは未だにわからない。ただ、時は大学一年生。若過ぎたことがすべてだ。なお、この件は後程店長にしっかりバレて、こっぴどく叱られた。  でも構わない。来年こそはお互いに幸せなクリスマスを過ごそう。  名前も知らないその人にエールを送った翌年、僕は変わらず一人でホールを走り回った。とうとう閉店まで現れなかったあの子は、どこかで幸せの形を見つけたんだろうか。そうであれば去年の僕の黒歴史も報われる。  そして、現在。とうとう三回目のクリスマスをもこの店で迎えてしまった。  憂鬱になる時間すら与えられず、僕は愛想笑いを振りまいてひたすら動き回っていた。出迎えた客へ満面の笑みを送りながら「いらっしゃいませ」を告げて、会計後のお見送りに「メリークリスマス」まで添えてみせる。  オーダーを取りにいくことすら同僚と譲り合う僕には拷問でしかなかったけど、いよいよ感覚も麻痺したのか、閉店まで残りわずかとなった僕のスマイルはいつにも増して営業用として仕上がっていた。  理由など探すまでもない。繁忙期に人手不足、平日比から三倍増の客数に応対するスタッフはいつもの四分の一。接客業たる者クリスマスにうつつをぬかすなどとうんちくを垂れていた先輩方はこぞってシフトに休みを入れたご様子。なんてことはない。去年も一昨年もそうだった。  ホールスタッフは僕とウェイトレス一人、厨房はコック二人と店長で辛うじて回している状態で、通し勤務の長丁場なのに休憩すら取る隙間がない。息つく間もなく接客をしているうちに、日頃抱える接客への羞恥心は微塵もなくなっていた。  「ありがとうございました」  また一組、カップルが笑顔のまま表の扉を抜けていった。今日に限っていえばレジから見送る客の姿は延々とデジャヴが起こっているように感じる。  去っていく背中の違いはカップルの身長差と背景の明暗程度だ。だけどそれも間もなく終わりを告げる。二十一年目のクリスマスも僕はこのまま縁無く完遂するのだろう。高校時代は部活と受験で棒に振り、大学生になってからもバイトに明け暮れるお粗末さ。  青春の日々って何だろう。  「駅裏ってクリスマスイルミネーションやってるよね」  「よし、行くか」  他愛も無いカップルの会話がはっきりと耳に入ってしまう。クリスマスだからできること。クリスマスという魔法の時間だからこそ特別に感じること。心が隙間だらけの僕にわかることは提供する側の気持ちだけだ。  店にいた最後のカップルを見送った僕は表に立てていたウェルカムボードを片付けようと玄関扉を抜けて階段を下りていった。凍える寒さに身を震わせながらボードを抱えると、不意に見上げた夜空から白い粒が舞っているのに気がついた。階段を上り終える間にも粉結晶は僕の頭にうっすらと積もっていく。  「ぎりぎり、ホワイトクリスマスになったね」  エプロンのポケットからカイロを取り出すと、にかっと笑って麻宮さんは僕に差し向ける。彼女もまた先輩たちから割を食った被害者の一人だ。今宵、彼女というウェイトレスがいなかったら当レストランは華の欠片も無かっただろう。  「独り身には堪えるね。皮肉にしかなんないって」  「違うよお。万人共通に与えてくれた自然のプレゼントだよ。イベント楽しみなさいって言ってくれてるんだよ」  シャツに付着した雪を払った僕は、指先で袖の余りを持ち上げた。  「でも、僕たちは働いてる」  「それが私たちの仕事だから」  名札を指した彼女の声はとても弾んでいた。残念だが横に並ぶには二の足どころか五の足を踏むことすら躊躇するほど麻宮さんと僕は釣り合わない。そんな彼女がクリスマスにまで勤労少女となっていることこそが今年のクリスマスにおける皮肉なのかもしれない。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!