登場人物紹介

1/1
前へ
/4ページ
次へ

登場人物紹介

【小学生(ELEMENTARY SCHOOL STUDENT)】   天羽 侑葵 (あまは・ゆうき 男 12歳)  主人公。ゲームに明け暮れ、毎日を何となく過ごす普通の小学六年生。学校では、ゲームの達人として知れ渡っている。気が優しく、誰からも好かれるが、その人当りとは裏腹に、自分の中かに確固とした信念を持っている為、その信念から外れた人を下に見ている節がある。   人型戦闘〝ロボット〟(UGー1 トリトン)の操縦者となる。 愛称(ゆう or ゆうき) 水樹 芳之丞 (みずき・よしのじょう 男 12歳)  天羽 侑葵とは幼馴染。近くの川沿いで河童を目撃し、テレビの番組に出演する事となる。活発で負けん気が強いが、お人よし。いつも侑葵と一緒に学び、遊んでいる。スポーツ万能。侑葵が〝トリトン〟の操縦者になったことで、彼をサポートする為に、侑葵と一緒に行動を共にする事となる。 愛称(じょっち) 姫野 桜子 (ひめの・さくらこ 女 12歳)  天羽 侑葵とは幼馴染。女の子よりもいつも侑葵達、男の子たちと遊んで育った。よく笑い、泣く表情豊かな跳ねっ返りの女の子。侑葵をサポートする為に、一緒に行動を共にする事となる。 愛称(姫) 門地 亮二 (もんち・りょうじ 男 12歳)  天羽 侑葵と同級生。大人しく、言葉数は少ないが、たまに発する言葉は的確に相手にダメージを与える破壊力を持つ。見てないようで、的確に周りを見ているしっかり者。侑葵をサポートする為に、一緒に行動を共にする事となる。 愛称(りょうじっち) 顛祐 宗太 (てんゆう そうた 男 12歳)  天羽 侑葵と同級生。いつも冷静沈着で、学校でもいつも上位の成績優秀の物知り。何かあると、侑葵達がアドバイスを求める良きアドバイザーでもある。侑葵をサポートする為に、一緒に行動を共にする事となる。 愛称(そうたっち) 寺岸 雷喜 (てらぎし らいき 男 12歳)  天羽 侑葵と同級生。メンバーの中でのムードメーカー。小太りで、大きい体をしている。優しい熱血漢。侑葵をサポートする為に、一緒に行動を共にする事となる。  愛称(らいく~ん) 【天羽家】 天羽 英樹(あまは・ひでき 男 50歳) 侑葵の父。のんびり屋で侑葵とは友達の様な中。職業はウェブデザイナー。いつも、侑葵といっしょに、まゆみに怒られる事が多い。 天羽 まゆみ(あまは まゆみ 女 45歳) 侑葵の母。しっかり者でやさしい母。侑葵に甘い英樹をよく叱っている。職業はスーパーで働くパートタイマー。 【政府・自衛隊関連(GOVERMENT/SDF)】 新見 誠(にいみ・まこと 男 35歳) 航空自衛隊 空曹長 自衛隊による〝トリトン〟運用においての現場での最高責任者。 天羽 侑葵の管理と世話、なにより有事の際、最善を尽くして侑葵をはじめとする子供達を守ることを命ぜられている。 案生 晋三(あせい・しんぞう 男 63歳) 日本国第98代内閣総理大臣。未曽有の事態に、日本国の舵をどう切るかを国民に任命された政治家。世界をも支配できる〝絶対的な力・オリハルコン〟を持つ〝ロボット〟(UGー1 トリトン)を政治利用しようと考える。絶対的な力・オリハルコン〟に取り憑かれる大人のひとり。絶対的な力・オリハルコン〟の世界を支配できる欲望に取り憑かれつつある。それに天狗が関与しているかは分からない。 【未確認生物(UMA)】 Qーちゃん・河童 (地球外生命体) その昔、人間達によって助けられた河童一族の末裔。姿は一般的に人が想像する姿と違い、小さな身体つきで、体色も緑ではなくグレーである。知能は高く、温厚である。肌の質感は見た目金属に近いが、触ると柔らかく、温もりもある。正体は地球外生命体であり、乗って来た宇宙船の故障により地球に落下し、自分の星に帰れず、そのまま地球に留まっている。落下した際助けてくれた人間達に恩義を感じ、人間達を支配しようとしている天狗たちの侵略戦争を阻止しようとしていた。共に侑葵達と闘う。人間と河童族の橋渡し的存在。Qーちゃん以外の他の河童族の姿に関しては、その姿を見た者はいない。   愛称(キューちゃん 河童の鳴き声に由来) エリーニュス・天狗 (魔縁一族) 人を魔道に導く魔物として、太古から人知れず暗躍してきた。妖魔の一族。姿は、人に近く、その背中に黒い翼をもつ。体色が人より赤みがかっており、目全体が真っ黒の黒目であり、どこを見ているのかわからない。終始無表情である。人間に文明を与えた。現在ある色々な技術は、彼らの関与が大きい。人の闇を操り、人間の世界に干渉してきたが、本格的に人間支配を目的とし、人間界に侵略戦争を始めた。まず、その初めのターゲートが、世界でモラルの高い民族である日本人を支配下におければ、他国など簡単に支配できるであろうという考えからである。実は人と同じくして生まれた〝負〟の一族の末裔 エリーニュスは、閻魔一族の長である。 〝謎〟の存在  その存在は、はっきりしない。天狗達からの伝えられた情報でしかない。人の英知を超えた存在らしい。現時点では〝神〟みたいな実態の確認できない存在で、絶対的な〝力〟の象徴とする。(オリハルコンとは関係はない) 【メカ】 人型戦闘ロボット〝トリトン〟 Unknown Guardian Triton スケルトニクスマシーン ミッションコード名「UGー1 トリトン」 天羽 侑葵が搭乗する、河童族が作り出した人型ロボット。侑葵のゲーマーとしてのセンスと河童族の未知なる科学力によって、動く。動作など侑葵のアシストする何らかのシステムの存在で、完全に侑葵の思い通りに動かす事が出来る。概要的にはロボット技術+マスタースレーブ技術+メカトロニクス技術+外装技術のスケルトニクス技術で構成されたマシーン。ただし完全に搭乗員の身体を使いコントロールするのではなく、人の脳内で出された神経情報を使い、人が操縦出来る様に機体を動かせるようにした河童族独自のシステムである。これを、河童族の一人が〝トリトン〟のモジュールとして〝トリトン〟内に組み込まれる(搭乗する)事により、完璧に稼働する。その為、搭乗した河童は寿命を削りながら、〝トリトン〟の〝絶対的な力・オリハルコン〟を動かす事となる。〝絶対的な力・オリハルコン〟を搭載している。 又、搭乗する人間は、〝トリトン〟の未知なる〝力〟の暴走の抑止力として働く。これは、人の〝モラル〟によって変わるとされるが、日本人の侑葵が搭乗するのは、共通した〝モラル〟と優しさを持つ人種の日本人の国民性を河童が知っていて、日本人(人間)を信頼しているからであり、もしものときの安全装置として良い選択をしてくれる事を考えている。優れた〝モラル〟=優しくなれる事を前提とし、期待している。 呼称〝トリトン〟は、全物質界を支配できる海のゼウスと呼ばれたポセイドンの息子の名をとり、顛祐宗太が提案しこの名になった。当初、河童に因んだ名前を侑葵たちは考えたが、河童を連想させる名前はどれもダサくて、かっこ悪いとの理由で、イメージ的にカッコよいギリシャ神話の中から、理由をつけて〝トリトン〟にした。その為、河童のイメージである川の事は忘れ、川→水→海へと流れ出る、と無理やりこじつけての海の神の名から命名である。 因みにローマにある真実の口の彫刻は、トリトンの顔であることから、大人たちに真実を問いたいと考える侑葵達は、大人たちにその答えを嘘偽りなく答えてもらいたいとの意味合いも後に含んでくる。 人型戦闘ロボット〝ルシファー〟 Unknown destroyer Lucifer スケルトニクスマシーン ミッションコード名「UDー1 ルシファー」 UDー1の最後の数字は、話が進むにつれ、登場する際、「UDー2 ルシファー」「UDー3 ルシファー」と数字だけ大きくなって呼称する。 天狗族が使用するロボット人型ロボット。詳細は不明。戦闘後の残骸から、〝トリトン〟と同じ様に作られているであろうことが確認された。〝トリトン〟が持つ〝絶対的な力・オリハルコン〟に近い発動が見られる。これは天狗族独自で開発した〝ネオ・オリハルコン〟を搭載しているからでる。 呼称〝ルシファー〟は、物語中で後に語られる天狗族の昔の人間と関わり合い(〝謎〟の存在に背き、生きる術、生き残る方法を人間達に教えた)を聞いた後、姫野 桜子が名付けた。理由は意思に反し、大天使長から悪魔に堕とされてまで、人間に(プロメテウスのように)光(知恵)を与えた者として崇拝されることのある存在でもある神様の名からである。。 オリハルコン 〝トリトン〟に搭載された〝絶対的な力・オリハルコン〟であるが、これはもともと河童自身の持つ特殊能力を最大限に引き出せる様に、自らの手で開発された河童族の技術と、トリトン内に内蔵された天狗族の持っていた技術が組み合わさった時に無限の〝力〟を発動する〝システム〟の事である。物質には大きく作用するが、メンタル的なものには対応出来なかった。理想としては、人の思いや感情をコントロールし、平和的な方向で用いれる様に考えられたが、そこまでの開発が間に合わず、中途半端なシステムのまま使用された為、いつしか、欲望を優先する者たちが欲するシステムとなりつつあった。 元々のオリジナルの技術は、天狗族が開発したとされる。先の河童族と天狗族の戦いで、河童族がその技術を奪い、その後、天狗族はその技術を完全に復活出来ないままでいた。(河童族に技術資料を奪われ・開発した技術者・関係者は抹殺された為である。) ネオ・オリハルコン 河童族に奪われた技術を再構築し、新たに作り出したシステム。オリハルコンと同等の能力にする為には、河童族の技術が必要であったが、そのシステムが不足している分不安定なシステムとなってしまっている。暴走する傾向が強く、すべてのものを破壊しようとするパワーが強い。人型戦闘ロボット〝ルシファー〟に搭載されている。その為、最終的にはコントロールを間違えると、自らを破壊する恐れも孕んでいる。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!

0人が本棚に入れています
本棚に追加