10. シールド

1/1
776人が本棚に入れています
本棚に追加
/299ページ

10. シールド

「行くぞ~」  ヒュン!  ドン!  ファァァ…… 「遅いぞ、次~」  ヒュン!  ドン!  ファァァ…… 「全然遅い!」  魔導師の修行がスタートしてすでに五ヶ月、ここ一ヶ月程はずっと、ヒュン、ドン、ファァァ、の繰り返しだ。  ん? 何をしてるか分からないって?  簡単な事だ。ドン、がパシィィッ、になればいいのだ。  ◇◇◇ 「さて、今日から本格的に魔法の修行に入る。早速だが、魔法を使う上で必要なものは?」 「魔力?」 「その通り。魔法を使うにはその原料とも言える魔力が必要だ。今までやってきたことは魔法の修行を始めるための準備だ。まずは自分の魔力を認識する作業、次はその魔力を練り上げ使用可能な状態にする作業。そして準備は整った。いよいよ魔法というものに触れていこう」  ようやくだ、長かったなぁ、四ヶ月。吐き気と眠気と、戦ったなぁ。 「じゃあやるぞ。まず腕を前に伸ばす。手のひらを外に向けそこからポン、と魔力が出てくるイメージだ」  右腕を前に伸ばす。手のひらから魔力が……ポン、と出た。が、すぐに消えてしまった。 「外に出した魔力が霧散(むさん)しないように、その場に固定するんだ。魔力をギュッと圧縮して小さくするイメージだ。集中しろ」 (ギュッ……と、圧縮……)  その時、俺の頭の中に浮かんだのはなぜかアルミ玉だ。アルミホイルを握って丸めて、トンカチで叩いて叩いて硬くして、ヤスリで削って削って、磨いて磨いて、ピッカピカのテッカテカのアルミ玉。動画なんかであるだろう?  そんなイメージで何度か繰り返すとコツを掴んだ。上手く魔力を維持出来るようになったのだ。 「もう出来たか、早いな……やっぱりお前魔導師向いてるぞ? じゃあ次はその魔力を薄く伸ばしていく感じで、身体の全面に広げて展開する。大きさは……そうだな、胸から上が隠れるくらいだな」 (ん? 広げる? 魔法使う時そんな事してんの?)  不思議に思いながらも、言われた通りにやってみる。が、失敗した。魔力のイメージをアルミ玉にしてしまった為、伸ばすイメージを考えるのが大変だ。どうしたものか、と色々考えた末、結局巨大ローラーで押し潰して広げる、という力業(ちからわざ)に行き着いた。まぁ、あくまでイメージだからいくらでもやりようがあるんだが。 「よし、いいな。上手く展開出来てるぞ。じゃあその広げた魔力に今から魔法をぶつけるからな」 「え? ちょっと待っ……」  こちらの話も聞かずレイシィはヒュン、と魔法を放った。その魔法は俺の広げた魔力にぶつかり、パシィィッと音を立てて弾け飛んだ。 「おおぉ……」  この音は聞き覚えがある。レイシィが盗賊の魔法を防いだ時の音だ。 「これが魔力シールド。相手の魔法を防ぐための手段だ。スムーズにシールドを張れるようになるまで、しばらくはこれの繰り返しだ」 「え、魔法使う練習じゃないの?」 「実際に魔法を放つのはこれの次の段階だ。まずはこれが出来なきゃ話にならん」  なんだ……いよいよ魔法だ! って思ってたのに…… 「私が放つ魔法をお前がシールドを張り防ぐ。実に簡単な話だ。ただし、一つだけルールを作る。お前がシールドを張るのは私が魔法を放った後だ。私の魔法の威力を見極め、それをちょうど防ぐ事が出来るくらいの魔力でシールドを張る。多すぎても少なすぎてもダメだ」 「多すぎてもダメってのはどういう事? 多い分には問題ないと思うけど?」 「魔力を無駄に使うな、っていう単純な理由だ。お前の魔力量は相当多い。が、無尽蔵にある訳じゃない。無駄に魔力を使い続け枯渇(こかつ)してしまったら何も出来なくなる。念には念を、だな。必要な魔力を必要な分だけスムーズに取り出す。これは魔法を放つ時にも応用される重要な技術だ」  なるほど、理にはかなってそうな……ん? 「あ~、あのさ……これ、防げなくて魔法当たったらどうなるの?」 「そりゃあ……痛いだろうな」 「……ケガするよね?」 「ケガするだろうな」 「いやいやいや!」 「分かってる! 心配するな。慣れるまでは充分加減するし、万が一ケガしてもすぐに治してやるから」 「はぁ? 治すって……」  何言ってるんだ、このレイシィは。ホ○ミでも使えるってのか? ……いや待て、魔法があるって事はひょっとしたら…… 「治癒魔法使えるから大丈夫だ。すぐに治してやる」  ……マジか!? 「治癒魔法って……ケガとか治せんの?」 「打撲、裂傷、骨折、あと、ん~、内臓破裂くらいならギリいけるな。それ以上は無理だから、まぁ、気を付けろ」  それ、俺が気を付けなきゃいけないのか? お師匠の加減次第じゃ……まぁいい。それより治癒魔法、素晴らしいじゃないか。この危険極まりない世界で生きていくには必須のスキルだ。是が非でも習得しなければ! 「あの、それ覚えたいんだけど、治癒魔法。絶対必要でしょ? そっちの修行も……」 「そんなもんずっと後の話だ! まずはこれ! シールド張る!」  むぅぅ~……まぁいい。そのうち絶対覚えよう。盗賊なんかがごろごろいるこの世界では治癒魔法こそ必要な…… 「よし、行くぞ」 「え? あ、ちょっと……」  ドン  当たった。胸にドンって。軽くどつかれたくらいだが、レイシィの放った魔法が当たった。と言うか、唐突過ぎるだろ? 「シールド張れ、シールドを。次!」  ドン  また当たった……これ難しいぞ? 「次々行くぞ~!」  ◇◇◇  そして冒頭に戻るのだ。  一ヶ月、延々とレイシィの魔法をくらい続けている。最初はよかった。存分に加減してもらっていたおかげで、当たってもなんてことはなかった。しかし徐々に魔法のスピードが上がり、さらに威力もランダムになってきた。何なら一発で意識を失うくらいのダメージを受ける事もある。こうなるともう、どうにもならない。  ヒュン! (レイシィが魔法を放つ)  ドン! (シールドを張れず命中する)  ファァァ (意識を失い倒れ、即座に回復される。)  ちなみに回復中こんな音は出ない。俺が勝手に付けたイメージ音だ。  永遠に終わらないのではないか、と思えるくらい延々と続く魔法直撃無限地獄。いや、上手くシールドを張ればいいだけの話だ。でも出来ないんだ、もう痛いの嫌なんだ……  しかしこの世界の魔導師を目指す者たちは、みんなこの過酷な修行に耐えているのか……  頭おかしいのかな?  こんなもん、体もそうだが心の方が先に崩壊するわ! 絶対他の方法あると思うぞ!  パシィィッ 「お、今のいいぞ~!」  これだ……  三十回に一回くらい、この音が響く。上手くシールドを張れた時のパシィィッだ。この音がなんとも気持ちいい。どれだけ魔法の直撃を受けても、これを聞くと全てが報われた気になる。  なるほど、この音を聞きたいがためにこの世界の魔導師を目指す者たちは、こんな過酷な修行を続けるのか。  やっぱり頭おかしいのかな?  こんなもんただのドM育成プログラムじゃないか!? これのために魔法くらい続けるって正気じゃないぞ!  パシィィッ 「お、コツ掴んできたか? いい感じだぞ~」  くっそぉぉ~、気持ちいい……
/299ページ

最初のコメントを投稿しよう!