米と油よ

1/1
78人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

米と油よ

 さて、これで牛肉は入手した。  残る問題は何だろうか。  ……米だな。  ここまで来たら、やはり米もそれなりの物が欲しくなる。  『米』と言えば、最近はあまり聞かなくなったが最高級ブランドは魚沼産コシヒカリであろう。  流石に米は『物を見ないと分からない』事はあるまいから、これはネットで注文することにした。  とりあえず、最低量の5kgで発注する。  くそ……流石は魚沼産、他のブランド米の2倍もしやがる!  そしたら次は何だ?  油か。  やはりオリーブオイルを使わないと。それも、香りの強いエクストラヴァージンオイルでないとな。  最近は『イタリア産』と書かれていても実はアジアで作られてビン詰めだけイタリア……なんて言う、なんちゃってイタリア産もあるというし。気を付けないと。    しかもだ。  よくよく調べてみると、『エクストラヴァージン』の定義が日本と欧州では違うらしいじゃないか。日本の方が基準が甘いというか。  どうする……やはり、それなりの店で探すしかないか……!  確か、名古屋駅前にそういう自然食品をメインに扱っている有名な店があったはずだ。  翌週、僕は駅前に出かけて500ミリリットルの茶色い小瓶をひとつ買った。この小ささだというのに、1500円以上する高級品だ。  それでも『本物』は希少価値が高いので、それくらいが妥当なところらしい。  だが、これで。  必要な食材は……いや、待てよ。  僕はハタと思いついた。   「米を炊く水を……どうするか……!」
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!