2/2
384人が本棚に入れています
本棚に追加
/136ページ
「それマジでやめて」 そう言った結城くんは、普段あまり見たことがない目を細めて苦そうな顔をしている。 「なんで?本当のことでしょ。みんな言ってるし」 「周りが勝手に言ってるだけだから」 「またまたご謙遜を。何でもスマートにこなしちゃうからさ、いつもすごいなって感心してるんだから。そりゃモテるわけですよ」 「そんなことない」 「あ、嘘ついた。私何度か告白の現場に遭遇してるんだからね」 「え、マジで」 「マジマジ。で?今付き合ってる子はどの子?」 「その言い方、まるで俺が会社の子とっかえひっかえしてるみたいじゃん」 「これだけモテてるんだから、彼女の一人や二人いるでしょ?」 「彼女二人もいたらダメだろ!ってか、そもそも付き合ってる子なんかいない。社内に彼女いたこともない」 今度は一転、焦るように私の言葉を否定してくる。私は少し驚いていた。 結城くんはこんなにコロコロと表情が変わる人だったかな。 会えば世間話くらいすることはあったけれど、いつも穏やかに笑っている印象が強く、なんだか少し新鮮に感じていた。 「えー、本当かなぁ。だって断るときに『好きな人がいる』的なこと言ってなかった?」 「・・・聞いてたのか」 「聞こえてきちゃったんだから仕方ないでしょ。まぁ、断るときの常套句よね」 「佐々木は?」 「え?」 「佐々木はどうなんだよ。別れたんだろ、彼氏と。新しい出会いとか、どうなの?」 話が思いの外はずんだせいで、油断した。 今はまだ、できるだけ避けて通りたい話題だった。 でも結城くんには散々突っこんだ質問をしておいて、私は答えたくないとか、そんなこと言えるわけがない。 「あるわけないじゃん。一人でいるほうがずっと楽だってことに気付いたからね。恋愛はしばらくいいかな。なんか、疲れちゃって」 「そりゃあ一人が楽なのはわかるけど、寂しくない?」 何の涙かわからないけれど、無性に泣きたくなってしまい必死でこらえる。 なんだ、まだ全然ダメだ。 もう平気なような気がしていたけれど、胸はぎゅっと締めつけられる。 「残業ばっかりしてるのも、家に帰ったって何もすることがないからだろ。仕事していれば気が紛れるから、だからこんな遅くまで」 「もう何なの!そんなことわざわざ言いにきたの?バカな女だって笑いにきた?そんなの自分が一番よくわかってるから、もうほっといてよ」 「麻美」 「え?」 「絶対、もう絶対寂しい思いなんてさせないから。これからの時間を俺にください」 「・・・へ?」
/136ページ

最初のコメントを投稿しよう!