抜毛症と不登校

33/63
前へ
/178ページ
次へ
 担任の先生は、昨年の次女の時にも「私は医者ではないから、彼女が多動だとかそんなことは言えません。言えることはあった事実だけです」と頑なな方だったことをモノの見事に忘れていた私も私ですが、このときにも「ひまわりに行った方がいいなんてことは言いませんよ」と言われたのでした。  ただ、親御さんの意思と、りんちゃんの意思があるのであれば、移る話は勧められると言われたので、これは検討した方がいいという判断になったのです。  そこで、りんちゃんの意向を確認すると、クラス全体での授業がつらいので、ひまわりで個別授業になるのであれば、私も行けるかもと言い始めました。    善は急げで担任の先生にそう伝えると、では診断名をもらってきてくださいと言われたのです。  この時に私は、自閉症スペクトラムのはずですと言ったのですが、もう一度病院で聞いてきてと言われたので、いつも通院している病院へさっそく行きました。  しかし、現在通院中の病院では「りんちゃんを自閉症だと言い切ることに私は賛同できない」と言われてしましました。  「私から言えるのは、りこちゃんの方がADHDの多動傾向であること」と言われてしまって、りんちゃんのことはたいして触れてもらえなかったのです。  余談ですが、これだけ抜毛が進んでいて不登校まで起きているのに、りんちゃんに特段なんらの診断名を付けられないと言われたことで、もともと感じていた違和感を病院に持つことになり、現在は別の病院へ移ろうかと模索中だったりします。  悪い先生でもありませんし、間違っていたわけでもないことは次に書きますが、親の納得できる話をしてくれる先生を見つけることもまた難しいなと感じるこの頃です。
/178ページ

最初のコメントを投稿しよう!

130人が本棚に入れています
本棚に追加