個人ではなく学校を頼るべし

5/23
130人が本棚に入れています
本棚に追加
/178ページ
 さて、話を聞き終えて夫にも話をし、ようやく納得してくれた雰囲気が出てきました。  何度も何度も、私は「りんちゃんに合った勉強の仕方を見つけたいだけ」という説得に納得してくれたようで、話を聞いてもらえてよかったねと返ってくるようになりました。  実を言うと、内心は結構ビビっていました。  何せ勝手に予約を取って行ったので。  分かったと了承はしてくれたものの、結果聞いたら怒るかもと冷や冷やしていたのですが、次回は自分も一緒に行くとまで言ってくれました。    よかった~と本当に思いました。  くじけかけましたが、何度も説得して良かったと思いました。  この作品内では一度しか説得した様子を書きませんでしたが、間にも何度か話をしていました。  最初は聞く耳もたずでしたが、じわじわ伝わったようで粘り勝ちなところもありました。  でもまずは夫の理解がないと話が進まないので、どうにかこうにか最難関を攻略といった思いでした。  そして、センターへどう言ってりんちゃんを連れて行こうかと悩みに悩んで、こう伝えました。  「りんちゃんが、少し勉強を難しく感じているようだから、もっと上手に勉強教えてもらえる方法、探しに行こうか」
/178ページ

最初のコメントを投稿しよう!