なんてったって

1/2
69人が本棚に入れています
本棚に追加
/27ページ

なんてったって

「キヨちゃん」  日曜日のうららかな朝、清香が洗濯物を干していたら隣の家に住む82歳になる山脇が庭先から顔を出した。 「あらおじさん。今日もいい天気だねー」 「おぉ、風が気持ちいいな」    夏と訣別した涼やかな風が庭の樹木に秋を呼び、縁側を掃くように吹き込んでくる。  山脇が出てくるといつものように長話になることを想定し、清香はお盆に緑茶を2つ乗せて縁側に腰を下ろした。 「ハルちゃんは糸電話使い始めたかい?」 「あー、昨日届いてお父さんの顔貼っつけてやったよ」 「俺もよ、やったよ。無償だっていうから頼んでさ。設定は〝おまかせスタッフ〟に頼んでやってもらって」 「おじさん飲んで。あったかいうちに」 「ありがと。……で、ハルちゃんいないの?」 「うん、今買い物行ってる。タイムセールがあるらしくてね」 「いやっははは……元気でいーわい」 「おじさんは誰と糸電話したの?」 「俺ァ戦死した弟と2年前に亡くなったワンコのタロウだよ」 「え。犬とも話できるの?」 「おぅ。写真貼ったらちゃんとワンワンって出て来てくれたよ。懐かしかったなぁ。タロウも俺の声聞いて喜んだと思うよ」 「へぇ、それは凄いね。弟さんとも色々話せたの?」 「まぁ、あいつの場合は時が止まっちゃってっからよ、今の時代を言ってもよくわかんねぇみたいだ。でも昔話は懐かしさが湧いてきてな、涙チョチョぎれた、ハハッ」  山脇が薄く笑う表情には、行き場を失った寂しく切ない気持ちが滲み出ていた。 「しかし技術の進歩って凄いよな。何てったって故人と話しが出来るっつうんだから」
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!