年下だろうが男は男

18/21
753人が本棚に入れています
本棚に追加
/126ページ
リンゴを奥歯で噛み砕きながら、美月は目の前に出されたスマホを見つめた。 「良かったじゃん」 「はぃ?」 「喜んでる。バンザイしてるよ」 たしかに有人のメッセージには、バンザイしているラッコがいた。 「そ、そうなんだけど。このあとの問題よ、返事どうすればいいかな?」 敦美は、美月に対してすがりつくような目をみせる。 「ん〜待つ」 「え?待つの?」 「うん、焦らなくてもいいって敦美ちゃん。向こうは、喜んでるんだから泳がせておけばいいって」 「泳がせるって、なんか魚みたい」 「そうよ、魚。例えばよ、このリンゴが魚だとするよ、喜んで泳いでる魚。この魚には、いつでもモリをさせる状況がぁ〜今」 皿に乗っているリンゴのひとつにフォークを刺す寸前で美月は手を止めた。 「敦美ちゃんは、いつでもモリをさせるの。残った問題は、タイミングと刺し方ね」 「刺し方って言っても…」 美月は、テーブルに置いたスマホの画面にバンザイしているラッコを眺める。 「このラッコ男をうま〜く泳がせて、タイミングを見計らって刺す。いーい、向こうからなんかリアクションがあるまで敦美ちゃんは、タイミングを待って。わかった?」 「でも、相手はアルくんだよ?」 敦美は、思わず美月の顔を見つめる。 「は? さっき話してた、あの斎藤くん?小学生の?」 美月は驚いたように敦美を見直した。美月も敦美がアルくんの家庭教師をしていたことは、当時から知っている。 「そりゃあ、前は小学生だったけど。今は、社会人で会社経営してるんだってば」
/126ページ

最初のコメントを投稿しよう!