白雪の仮面

2/8
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
 祭りで唯一買ったりんご飴を投げ捨て、膝を抱えて蹲る。  ふいに近づく誰かの足音。 「お姉さん、りんご飴、いらないの?」  顔を上げると、小学3年生くらいの小さな男の子の姿が目に映る。  その顔は白い猫の仮面で隠れている。 「うん、いらないの」  私は再び俯く。 「お姉さん、大丈夫? 嫌なことでもあったの?」  心配そうな男の子の声が頭上から聞こえる。 「うん、そうなの。だから、どこかに行って」  今は一人になりたかった。だから私は突き放す様にそう言う。  しかし、男の子が動く気配は一向にない。 「そうだ! 僕、いいところ知ってるんだ。お姉ちゃんをそこに連れて行ってあげる!」  男の子は急に私の手を引いてくる。 「ちょ、ちょっと」  私は引きずられるように森の中へと連れて行かれた。  明かりは葉の隙間から覗く月の光だけ。暗い暗い森の中。 「ほら、あそこだよ!」  男の子が指をさす。その先の、木々の隙間から見えるのは小さな光。  光に集まる虫のように、その光に向かって走る。 ——おいで、——おいで、光の下へ。  その先はお姉ちゃんの望む場所——。  どこからか、子供たちの重なった声が響いてくる。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!