人生観を変えたモノ

1/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

人生観を変えたモノ

表紙の写真は… 早いもので、もう1年経ちました。 1年前のその日、私は北極圏に立ち 空のカーテン オーロラを観ていた その時の私は、数年前より どうしようかと悩んでいた事があった。 頭上に 光のドレープがサラサラと 流れた時、言葉も無く ただ、ただ、 その場に立ち尽くし 壮大な大自然の 芸術を ただ静かに見守るだけだった。 長年の夢だった オーロラが 空一面の星空に舞っていたのを 目にした時の感動は どんな言葉も 持ち合わせないし、言い表せない。 その凄さを目の当たりにした時、 自分の悩みなど 取るに足らない 小さく些末なモノだと気づかされた。 なんか、どーでも良くなった! 本当に どーでも良くなっちゃったww 帰国してすぐ、これまで10年にわたり  勉強し、携わって来た事を全て白紙に 戻すことにしました。 以前から潮時とは思ってはいても なかなか踏ん切る事が出来なかった。 やっぱり10年という年月は長かった その長きに渡り 信じてやってきた事を 思い切るには それなりの体験は必要 だったんだと 今ならわかる。 実際に白紙に戻して 自分の中に後悔も未練も惜しげも 何一つ無い事を実感しました。 本当にスッキリした〜 ^ ^ 新しい その一歩を踏み出す為に 私は氷点下の地に降り立ったのだと その時 はじめて理解しました。 何か行き詰まっている時、 何かの切っ掛けが欲しい時 etc.   自分を静かに見つめ直す時 大自然の中に その身を置いて みるのは良い事かもしれない
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!