レイちゃん

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
 ただいま、レイちゃん。またいっぱい買ってきたよ。  寒いけん、ちゃっちゃと買い物すませて帰って甘酒飲もう…って思いよったっちゃけどさ、お局ミコ様に「お茶でも」って声かけられた。しかもスーパーを出たばっかのところでよ。  真夏なら「生モノ買ったので」とか言えるけどさ、真冬にそれはね~。あ、「アイス買ったので」って言えばよかったったい。ま、いいか、結果ゴチになったし。  あ、いかん、買った物をさっさと片付けよ。  ま、ミコ様のこと嫌いじゃないけんね、絶対お茶したくないわけじゃなかったし。ただなんかちょっとね、煙たいっていうかめんどくさい…う~ん違うな、なんか付き合いにくいと、苦手じゃないっちゃけど。  クールな人なんやろか? 本音がわからんっていうか、正体見えんっていうか。でもね、人の悪口とかウワサ話とか嫌いみたいやけん、そこはいいなぁって思うと。  あと、お互い一人暮らしのせいか、共通の話題が結構あるもんね。  あ、そかそか、それで私が買った物の話になったったい。  私がさ、基本エコバッグ使うけど白菜とか大根みたいに大きい野菜を丸ごと買うときや肉や魚のパックを買う時はレジ袋も買うとか言うとね、「わかる~」って。  それはよかったっちゃけど「一人暮らしで白菜丸ごととか買うと?」って言われた。いいやん勝手やんね、ちゃんと料理するし、腐らせたりせんし。  ミコ様は閉店間際のスーパーで、割引シール貼られたのを片っ端から買うのが好きらしい、お惣菜とかスイーツとか。  それで教わったっちゃん、納豆は冷凍したら長持ちするんだって。だけんミコ様は安くなったのを買ってソッコーで冷凍庫に入れるって。いいこときいたわ。他にも作り置きとか保存のウラ技があるって言いよった。今度また教わろ。  それもよかったとよ。問題はね、そんときバレたことよ。家電に名前つけて話しかけよるって。  そして言われた。「独り言が多いのは一人暮らしあるあるやけど、家電に名前つけるとか…末期よ」とか。  「冷蔵庫に『レイちゃん』とか…ベタすぎる」とか。  いいやん勝手やんね。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!